私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLAという病気を患っています。

 

脳が萎縮していく病気で、遺伝性・進行性・治療法はありません。

現在は寝たきりの状態です。

 

夫、千秋さんは4年前に、クリに薬が間に合う事だけを祈りながら亡くなりました。

 

どうか、DRPLAの治療法が見つかりますように。

 

 

先日、クリの胃ろう交換ができなくて、焦ったという話を書きました。

 

 

で、

私のPCP(主治医、日本人の先生です)にその話をしたら、

「ハワイでも胃ろうは病院で交換するよ」と言われ、、

 

「え? エ? え?」となりました。

 

 

クリが胃ろうをつけて10年。

私はずっと恐怖と闘いながら、自分で胃ろうを交換してきました。

 

半年に1回ずつ、「胃ろう交換キット」は自動的に家に送られてきます。

 

見てない方は、交換方法、こちらを見てください。

 

 

それが当たり前だと思っていたら、

まさか、病院で交換している所もあったなんて、、、

 

 

 

 

驚きというか、ハワイらしいというか。。

 

そうなんです。

ハワイの病院、その病院によって、全然システムが違います。

 

それだけでなく、各病院によって、

用意してある薬や使う器具も、違います。

 

例えば、クリが毎日飲んでいるファイコンパという癲癇の薬は、大抵の病院にはありませんし、

胃ろうのエクステンション(胃ろうにつける管)も、病院によっては違う種類だったりするので、

 

救急車を呼ぶ時は、入院を想定して、

全ての薬と毎日使っている器具を持っていかなければなりません。

 

なので、私は救急車を呼ぶ時のセットを用意しています。

 

 

 

アバウトなハワイだから少々の事では驚かなくなった私ですが、

まさか病院で胃ろうを交換する所があるなんて、、

 

 

まあ、どうせクリのPCP(主治医)は、

「お母さんが交換した方がいいじゃないですか」と言い張るだろうから、

頑張って交換します。

 

 

日本の様にきめ細かいサービスはないので、

その分、知らない内にいろんな事ができる様になりました、笑。

 

最近は気管切開内のカニューレ洗浄も、

 

首のただれのケアも、慣れてしまいました。

 

 

まあ、こんな風に愚痴っぽくブログを書いていられるのも、

クリがクリなりに、安定しているからですよね。

 

 

肺炎にならないように、頑張りますね。

 

明日もクリに楽しいこと、見つけてやりたいな。

 

明日もいい日になります様に。