整形外科の通院と買い物を終わらせて
自分のささくれだった心を治めたくて
「良いよ」
と、教えてもらった喫茶店へ向かう

空気感が良い
初めてのお店は
メニューの一番最初のものを頼む
先払い制なのだが
初めてのお店でキョロキョロしていたら
優しいマスターが
「席に座ってゆっくりメニューを見て下さい」
と声をかけてくれる
その言葉に甘えて
席に着く
やはり一番上の「今日の珈琲」が良いなと思い
レジに向かう
しばし待つ
ジャズが流れる店内で
ただただ落ち着く空間に漂う
この空間に
得田サトシさんの演奏が合うだろうな。。。と
ぼんやり思う
Simple is best

丁寧に運ばれてきた珈琲を一口いただく
美味しい
珈琲の味は詳しくはわからないが
程よい苦味と雑味があるのに
まろやかで
刺さってこない
すごい
美味しい
そしてこの空間にぴったりくる
村上春樹

マスターと店員の静かな会話が時々聞こえる
食事のメニューがないのがまた良い
癒される
ただただ癒される
友人の
「良いよ」の言葉以上の喫茶店だった
スーパーで
買い物して来たものを
車に積んだままだったので
(氷は入れているが気温は30℃)
1時間ほどで店を出ようと席を立つ
壁に世界地図との各国の珈琲の呼び方が貼ってあり
へぇ。。。と見ていたら
店員さんが静かに声をかけてくれる
マスターと店員さんに
珈琲が美味しかったこと
他の店にないまろやかさに驚いたことを伝えると
マスターが
「あぁ。。。良かった。。。嬉しい」
と、笑顔を向けてくれる
他の珈琲店と違う淹れ方をしているので
好みが分かれるから
初めての来店の自分の好みに合うかどうか
心配してたという事を伝えてくれた
まろやかな優しい珈琲は
マスターそのものだなとその会話をしながらぼんやり思った
ささくれだっていた心は
ほんの一時間もしない間に見事に治まっていた
傷は浅いうちに修復した方が良い
心の傷もそう
家に帰って
雑家事をこなし
先日の得田サトシさんのLIVE配信のアーカイブを観る
これまたやはり
癒される



良い喫茶店と
良い音楽に癒される土曜日