【日経37000円割れ】こうなると、ビビって買えません! | 妻に内緒でコツコツドカン(ドタバタ投資&節約日記)

妻に内緒でコツコツドカン(ドタバタ投資&節約日記)

「人生100年時代、60まではリハーサル!」恐妻投資家・剣崎ジュンが脳内相棒アッサム君と「投資と節約の両立」を実践します。
最近YouTubeもやってます。
https://m.youtube.com/@剣崎ジュン

のブログは、相場という迷宮を彷徨う永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。


特定の銘柄を推奨するものではありませんし、

そんな実力もありません。


同じ彷徨い人への癒しが目的です。

投資は、自己責任でお願いします。




あの、ね
上岡さんがXに、ね
「今の時代、老後に余裕を持った生活をするためには、 貯金、 退職金、 年金だけでは不十分。投資は必須と言ってもいい。」

との書き込み。


これに多数の同意が!


うむ。
この歳になると、自分の貯金、退職金、年金の金額が明確になるし、切実。
母の生活を見ていると、よくわかってないだけに、怖くなります。

投資のリターンなくしては、
自由な老後は得られないよな。

って、その前に妻との関係を修復せんかーい!

ううっ、滝汗

妻には65歳になり退職したら

毎年旅行に行きたいと言ったんだが、

「行けば良いやんか!」とのお言葉。

それって家計からは出ないのかな?ニヤニヤ

【昨晩のYouTube】

①上岡さん

「米国株&日本株同時乱高下チャンス拡大?」

・インフレが進んでいることを考えると億り人になることのハードルは下がっていると思う。20代から投資を行っている人であれば30~40代でアッパーマス層以上になる可能性高い。

・マキタ、森精機、日本板硝子、サンケン電気、日製銅を紹介。


②カブ主優待ライダーさん
「W増配発表もまさかの下落!」
・積水ハウス。最高益の決算。W増配発表したのに株価下落。利回りは4.3%に。

【マーケット】

・今日はまたまた大幅反落。買いは手控えです。

・妻銘柄ソフトバンク、日本郵政共に下落。


【保有銘柄】


・金融株はコケました。

・イーグル🦅また謎の飛翔🪶

・しかし、ここまで大幅反落だと、ビビッて買えません。

【昨晩の風景】梅田

ウチに帰る途中、梅田で楽器屋に寄りました。

イシバシ楽器



ESP


うむ。

少し体が慣れ、余裕が出てきたかな。

落ち着いて来たら、ライブハウスも探さなきゃ!

明日やっと週末、長かった!

新部署での仕事は予想以上にきつかったです。

【アフリエイト】




では、また明日!

↓これ、是非ポチッとお願いします。