おまかせ広告システム変更まであと17日。
あの、ね
3月、1ヶ月間だけ、ね
Netflixに再入会したんです。
広告付きプラン月額790円。
ぼっちざろっく
ハケンアニメ
時の面影
トップガンマーヴェリック
サマータイムレンダ
ワンアウツ
ブルーロック
ヴィンランドサガ、、。
8作品を見たところで、飽きました。
我慢して見て途中で止める作品ばかり。
「90分映画」
を探して1.5倍で再生し、
ファイナルガールズ
テイクミー
テレビでドラマ1時間見るより面白い!
なかなか良い企画でした。
これで11作品。
1作品72円の計算になります。
コスパとダイパの両立。
で、Netflixは退会。
また、面白そうなコンテンツが揃ってから再入会します。
アマプラは最近
「第一話無料」
をやっているので、いろんな作品を
第一話だけ無料で見ようかな?
って、どうせ我慢出来なくなって会員になるんやから、月初めから500円払って会員にならんかーい!
ううっ、わかっているんです。
ブルーロック⚽️を日曜朝に見るのが
楽しみになってしまったし、

【昨晩のYouTube】
①ライオン兄さん
「つみたてNISA超優良銘柄5選」
・eMAXIS Slim の米国株式 (S&P500)と全世界株式 (オールカントリー)。SBIのVS&P500と全米株式のインデックスファンド。ニッセイ外国株式インデックスファンド。
②株の買い時を考えるチャンネル
「超人気の優良株たちが分割」
・オリエンタルランド、東京エレクトロン、信越化学、サンウェルズ、イーディピー。
③きとチャンネル
「配当権利落ちでも無敵の海運株」
・3社共大幅下落予想だったが下落しなかった。
・空売りが積み上がっており買い戻しされた。
・今後は、商船三井が新経営計画を発表。
【今朝のモーサテ】
●米国テック株に復調の兆し
・米国景気はいったん鈍化へ
・先物市場で米国政策金利見通しが低下
・ナスダック100の優勢が鮮明
●プロの眼「内外債券投資に変化、今後は?
・海外勢は円債を大幅売り越し
・円債を売り越す月は米国長期金利上昇
●米国VIXショックは?VIX指数は安定。
・株と債券で投資家心理にかい離。
●今日の経済視点
「金融不安の中、植田新総裁は?」
「FRB3大責務?物価安定、完全雇用、金融安定」
●ESG投資
アトラエ社エンゲージメントスコアを公開
【今日の日経新聞】
・日用品の8割値上げで販売減
・地銀支援縮小苦境再び
・高配当株、堅調続く
【マーケット】
・今日は「米国株高を追い風に節目の28000円を上回った。TOPIXも節目の2000ポイントを上回るなど、日本株全体で先高期待が高まった週となった。日経平均は週間では約656円の上昇となり、週足では2週連続で陽線を形成」らしいです。
・妻銘柄ソフトバンクは9円増。
【保有銘柄】
【トルコ地震募金】今日で終わり
この企画も今日23時で終わり。
私も先程4回目の募金
おまかせ広告報酬→TポイントをYahoo基金
をしました。