こんにちは。

 

あさやんこと、

あさかわ じゅんいちですウインク

 

相互理解で生まれる親子のしあわせな日常を

 

この様な想いで日々ブログ配信してます。

 

親としての自戒を込めて書いてます。

 

って事で、本日のブログも

 

JUST DO IT!

 

 

 

言行一致の方が

自分も楽だよね

矛盾も一致も

自分で創れる

 

お互いに信頼し合えるのって

 

言行一致してる事

 

矛盾が少ない事

 

心理学的側面で言えば

 

【ダブルバインド】

二つの違う矛盾した意味のメッセージを

相手に命令することで、相手を混乱させ

強いストレスを与えるといった

コミュニケーション

具体的な例を上げると

 

怒らないから困ったら相談してね

相談すると、

なんでこんな状況になるまで!

って怒られる

 

一人でやってれば!

って一人でやっていたら

なんで一人でやってるの!

みんなで協力しなさい

 

どっちを選択しても不幸な結末になる

 

コミュニケーションをしてる

 

こんな親…

 

というより

 

こんな人の近くに居たい?

 

僕は居たくありません。

 

単純にやる氣が無くなるもん。

 

モチベーション上がらない

 

親が子供に似た様な事してないか?

 

もしくは自分が子供頃に親から受けてないか?

 

受けて事は当たり前ではないのです。

 

2つの矛盾したメッセージに板挟みの状態

どちらを選んでも子供に

マイナスな結果になるものを

否定的ダブルバインド

 

は自己否定に協力させてしまうし

 

自尊感情を低下させてしまう。

 

という事があります。

 

その反対に

 

どちらを選んでも

良い結果になるものを

肯定的ダブルバインド

 

こちらは自己肯定感が整い

 

自尊感情が育まれます。

 

どちらがしあわせか?

 

後者の方がしあわせ感があって

 

いいと思いますがどうでしょうか?

 

人の心は直接何をやるように言われると、

命令されたように感じて

抵抗してしまいますが、

 

それを前提に話をされると

抵抗が生じにくいのです。

 

あまりやると相手をコントロールすることに

つながりかねませんが、

 

適切に使って、無駄な衝突を避けながら

スムーズなコミュニケーションの方が

 

しあわせ感が育まれると思いませんか?

 

言いたい事を言う事は決して

 

悪い事ではありませんが

 

何を言うか?

 

どんな言い方をするか?

 

は大切ですよね。

 

 

結局一致感のある言い方ってあって

 

それって否定的なものではなく

 

肯定的な言い方から

 

一致感が育まれて

 

信頼関係に繋がっていく

 

感じなんですよね。

 

親が子供の課題の責任を背負い過ぎない事

 

子供を育てなきゃ

 

善い子に育てなきゃ

 

ちゃんとした子に育てなきゃ

 

って立場の責任を

 

感じすぎなくていいのです。

 

ただただ、家族ってしあわせだな

 

家族っていいな

 

家庭って暖かいな

 

家庭って心地いいな

 

って環境がある事で

 

子供は育っていける

 

子供の成長には

 

家庭内の心理的安全性

 

を意識していける事で

 

矛盾が減って

 

一致感が増えるから

 

親子の信頼関係が

育まれるものなんだよね。

 

本日はここまで

 

宝はあなたの中にあるルンルン

意気揚々とルンルン

しあわせ感じて生きようルンルン

 

☆提供中メニュー☆

 

【アドラー流コーチング 個人セッション】

パートナーシップ・夫婦愛・カップルの悩み

子育て、親としての悩み、

願望実現、目標達成など

 

体験相談受付中(相談時間90分)

オンライン・対面共に

通常15,000円 ⇒ 体験5,000円

問い合わせ先

 

公式LINEへの

友達追加のボタン押してね(^^♪

 

(=^▽^)σ

 

 

フォローしてね