優秀な主婦の皆様、おはようございます😃
自分の好きなこと、得意なことを生かしておけいこ先生になりたい❣️
いつか教室オープンして独立起業してみたい❣️
子育てしながらスキマ時間を活用して夢を叶えたい❣️










鶏モモと玉ねぎ、人参を炒めて
コンソメ、ローリエ、小麦粉、塩を入れてまたさらに炒め、
牛乳入れて、
お鍋はビタクラフトです
無水調理もできるのでヘルシーだし
↓今日も見たよ、の足跡ポチ🐾頂けると嬉しいです😃
女性起業家ランキング
今日は女性のための起業講座のご案内です!
ママたちの夢を応援します




などの方たちのための
やさしい「はじめての独立講座」第3弾です

もちろん、すでに講師として活動している方も🆗
マンネリレッスンに悩んでいる、
生徒達をうまくコントロールできずクラス崩壊に悩んでいる…
などのお悩みを抱えている先生たちにも絶対にためになる
純子先生がいつも実践している
「いい講師が欠かさずしていること」
を出し惜しみなくご紹介していきたいと思います

私は夫を病気で亡くしシングルマザーとして日々奮闘するも会社の運営を続け毎年黒字を計上しています。
平凡な主婦がインターナショナルスクールの社長に!!
とまぁキャッチーなタイトルをつけるとこんな感じになりましょうかww
ビジネスにはまったくの素人だった私ですがなんとかかんとかここまでやってこられました。
こんな私の話でよければ、
女性のための起業講座第3弾をオンラインで開催しますのでぜひご参加くださいませ

今回は2部制となっております。
第一部は、
どうしたら人気の講師になれるのか?
人が集まる魅力的な講師5箇条
です。
当たり前ですが子供からも親からも好かれる魅力的な講師でないと入会してくれません。
そのためにはどうすればいいか、をわかりやすく経験談もまじえながらお話しさせて頂きます。
(※第一回目にご参加下さった方は内容がかぶりますので第二部からご参加ください)
コロナになってからうちもそうですがオンラインでのレッスンを提供する教室が増えました。
それに伴いレッスン料金の破格化が進み、小さな教室だけでなく大手塾でさえがそれに追いついていけずバタバタと閉校を余儀なくされています。
そんな中で保護者の方たちに絶大なる信頼を勝ち取り、そしてそれに応えるられるようなサービスを提供するにはどうしたら良いのか?
そして何よりそれに見合った講師とは?
私が常日頃から実践していることを惜しみなくお話ししていきたいと思います。
そして、第二部は、実際に教室をオープンしたはいいけれど、
起業後1年で60%の会社が潰れ、5年後になるとそれが85%まで伸び、
生き残れるのはたった15%程度
10年後には94%の会社が潰れると言われています。
そう、始めるのは簡単なのです。
最大の難関は続けること。
うちの教室は、おかげさまでオープンしてから15年になりました。
そう、こんなど素人の主婦の私がそのたった6%に入っている、という事実

毎日実践していること、常日頃からこれだけは気をつけていること、
を第二部では講習させていただきます。
第一部
12月13日(日)15時から
第二部
12月13日(日)16時から
参加費:1部のみ、もしくは2部のみ ¥3000
両方とも参加の場合は¥5000
予約制となっておりますのでお電話かメールで事前申し込みをお願いいたします‼️
お申し込みはこちら💁♀️
サニーインターナショナルスクール
03-6279-3300
info@sunny-is.com
さぁ、夢を叶えましょう‼️
皆様のご参加をお待ちしております

※ズームでのご参加となります。
スマホやパソコンなどの通信機器とWi-Fi環境が必要です










さてさて。
今日のガッツリ高校生男子の息子くん弁当🍱
牛肉と玉ねぎのオイスター炒めとチキンホワイトシチュー

シチューは昨日の夜のあまりです

煮込んだら出来上がり


丈夫で、もう10年以上使ってるかな?

蓋つきでそんなに高くないし

↑これ。クリックすると値段が見られます
炒めたり、煮込んだり、と万能選手ですよ

それでは、今日も皆様にとって素敵な1日になりますように


女性起業家ランキング
インスタはこちら💁♀️ 純子先生の日常がのぞけます