〔石辞典〕
フローライト
ラテン語の
「fluere(流れる)」が
語源になっています。
紫外線を当てると
蛍光色に発光し、
また、この石の破片を
火にくべると
パチパチとはじけ飛んで光る様子が
蛍の様に見えることから、
和名では『蛍石(ほたるいし)』
と呼ばれています。
【効能・パワー】
◎進む未来を
希望に満ちた
明るい光で照らす
◎受験のお守り
◎頭をすっきりさせる
◎集中力・直観力を高める
◎好奇心が高まる
*上記は含有成分や歴史に基づく云われです
クリスタルカウンセラー
竹内珠捺
石からの伝言
↓ ↓ ↓
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先が見えないから
不安…
ではなく、
先が見えないからこそ、
人生は楽しいのです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
竹内珠捺の著書
『幸せの輝石』より
◆化学成分や健康作用部位など、
詳しくは著書に掲載されています。