「手羽中のカリカリ揚げ弁当」



むすめが鮭弁に並ぶくらい好きなお弁当がこれ。



ついこの間も入れたばっかりだったように思うんだけど(笑)、



とにかくこのカリカリ揚げがお弁当に入っているとテンションが上がるらしく、



鮭弁とこれを交互にしてほしいと言われるくらいだわよw(ま、そりゃ無理だわな・笑)







※上下に入っているので一人6~7本入ってます。3本だったらどつかれるw



作り方は「華やか和風ごはん本」P34-35に出ています。



あと、料理サプリさんの動画 でも作り方を紹介してますので、



ご興味のある方がいらしたら、ぜひご覧になってみてください^^



調理時間10分ってなってるけど、15分くらいはかかるかもです。









お弁当用の場合は、にんにくは省いて作ってますよ~。


(基本私はお弁当にはにんにくは使わないです)



それでも充分おいしい♡



なんとっても冷めても変わらずうまいらしいわ(^~^)







こっちは肉じゃが♪



お弁当用の肉じゃがは煮崩れないようにガーーーッと一気に煮ちゃいます。



そして水気がほぼなくなるまで煮しめる感じに。



合間はアクをちょっとすくう程度で、ほぼさわりません。



最後、ちょっぴり残った煮汁を全体にからめる時に、はじめて具を動かすって感じかな~。



朝の短い時間でもすぐに火が通るように、



じゃがいもはけっこう小さ目に切ってあります。



他の具はしいたけ、にんじん、ひき肉少々。



もしめんつゆとか、すき焼き用のタレとか、そういったものがある方は



それを利用するのもひとつかと思います。








あとはブロッコリーとプチトマトが入ってます。



そうそう、このごはんなんだけども、







これ使ってるわ♡



手前のものが今日のお弁当にはいってるごはんの型で、



奥のはおにぎり型。



私はお弁当に入れるおにぎりは、こういった型に入れて温度をワンクッション下げてから、



にぎったりつめたりします。



100円ショップで売ってるものどすw










おにぎりの方は、この型に入れた後、改めてラップに包んでにぎりなおしますが、



手前の幕の内風のごはん型は、型でぎゅっとしたら、



にぎることなくそのまま弁当箱にポトっと落とすだけ(笑)



どっちもねぇ、もう何年使ってるか不明だわよw



おにぎり型は2代目だったような気がするけど・・・



へたしたら10年とか余裕ぶっこいてすぎてるかも(^▽^;)



どっちにしてもそうそう傷むものじゃないので、


100円で元取りまくりなのは確かww



時々漂白して、使う前はアルコール消毒してからごはんをインしてますっ。






こういった、いろんなお弁当の作り方のノウハウとなど、



こちらにぎゅぎゅっと詰め込んでます。










***********************








昨日の晩はオムライスのワンプレート。



・・・・時間なかったのねん(^▽^;)








卵とケチャップライスの間に、チーズ挟んでます。



出ちゃってるけど♡


よくばって包みすぎて、入りきらなかったのよん。



あはっ。








**********************



最新著書 和風ごはんシリーズ

2015年3月7日発売

『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)


2014年8月28日発売

『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)


 



「華やか和風ごはん」
アマゾン セブンネット  楽天


「幸せ和風ごはん」

アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   


すべて全国書店でもお買い求めいただけます。



*******************




●JUNA料理全集(パート1) 2013年3月まで


●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)


公式FBページはこちら → 




↓応援よろしくお願いいたします♪


  

人気ブログランキング        


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ




製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓



Please follow me


読者登録してね  フォローしてね


Instagram



料理動画はこちら↓




ヤマサ醤油さんで月2回連載更新中↓



ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →