前回まで
なかなかフロントバンパーを作ろうというやる気がでず、既にあったリヤアンカーを取り付けるという暴挙からおよそ1週間w


今回は
フロントバンパーを作っていきます。
ポイントとしては

❶ローラーベースを縦横約104mmにすること。
❷単純な構造であること。
❸レーンチェンジをクリアすること。

を挙げています。

❶については
旋回特化型のマシンにしていくにあたり、できるだけコース上最大の円形にしていきたいからです。随分以前に記事を書いたかと思いますが、最大限の円形ローラー1つでいいのではないかと検証していきたいのです。そのための足掛かりです。

❷については
破損した時のリカバリのしやすさや、発展させ易さを優先したいからです。MSフレキを作ってみて、可動時のスムーズさと脆さが紙一重かなと。そこにバンパーまで壊れやすいと困るなーとwクラッシュさせるのも楽しいのでw

❸については
自宅には3レーンコースしかないということや、去年のJapan Cupで3レーンと2レーンコースの複合であったことから、レーンチェンジの複合体もあり得るかもしれないと考えるからです。





さて、前置きが長くなってきたので
作っていきます。

まずはダウンストッパー一体型バンパーに新規穴をあけていきます。


ザグリ加工もしました。試作のため、要らぬところもしましたが気になさらずw



次にバンパー本体を作っていきます。
使うのはコレです。


このように逆向きで重ねて留め、青マルの部分を貫通させます。ちなみに赤で囲った穴ならどれでも空けられます。そのうち何かで役に立つかも知れませんね。
逆のステー側からも穴をあけます。
写真撮り忘れです。


無加工と比較すると、どこに穴が空いたのかわかりやすいかな?
上:無加工
下:加工済み


普通に重ねるとこうなります。



次に無加工のほうに丸つけましたがw
赤マルの穴を2.5mmに拡張します。



そしてカット。
比較するとこんな感じです。



2つのステーを合体



ハトメを接着剤で固定しました。
そのうち段付き真鍮スペーサーに換えるかもしれませんが、今は手持ちがなかったので。



写真10枚になりました。
次回に続きます。



ランキングに参加されている

ほかの方のミニ四駆ブログはコチラから



ミニ四駆ランキング