ようやく、フィットの塗装が終わり落ち着いたので、
先日買った新しいBBQコンロ用のテーブルを作りました
新しいBBQコンロは、近くのホームセンターにある、前から欲しかった物で、
焼き面の所で90cm×45cmと大きいヤツです
なので、今まで使っていたテーブルでは、小さなくて使えません
また、このサイズのテーブルもなかなか無いと思うので、DIYで製作します

いきなり完成

夢中になって製作してたので、途中で写真も撮らず、完成してから思い出しました
166cm×120cmの大きなテーブルです
生ビールを注いで来て、高さ等を確認です

良い感じですね

ただ、生ビールの水滴がテーブルに染みてる様子なので、塗装するかどうか検討します
今回は、小屋にある材料で製作したので0円です
材料を買ったとしても、3000円前後ですかね
でも0円で出来た事は、とても大きく、鬼嫁に報告するのに、0円か3000円かでは、鬼嫁の反応が違うのです
何か作るのにも鬼嫁には、気を使うのです

