先日、母の友達から薪用の木を頂いて来ました

梅の木が多いですが、梅の木も広葉樹のようなので
です
玉切りするために、鬼嫁の実家から古いチェーンソーを持ってきましたが、エンジンが掛からず
キャブレターを掃除したら掛かったのですが、回転が安定せず吹け上がりも悪い
このチェーンソーに数日かけましたが、結局諦めて友達から貸してもらいました

やはり大きめのチェーンソーを購入しなきゃダメですね
腰も痛くなりましたし
玉切りが済んだら薪割りです
が、それでも節等があったりして割れないのが、かなり有ります
ん~
やはり薪割り機が必要か
とりあえず今年は、手動式の薪割り機を購入しようかと思ってます


梅の木が多いですが、梅の木も広葉樹のようなので
玉切りするために、鬼嫁の実家から古いチェーンソーを持ってきましたが、エンジンが掛からず
キャブレターを掃除したら掛かったのですが、回転が安定せず吹け上がりも悪い
このチェーンソーに数日かけましたが、結局諦めて友達から貸してもらいました

やはり大きめのチェーンソーを購入しなきゃダメですね
玉切りが済んだら薪割りです

ん~
とりあえず今年は、手動式の薪割り機を購入しようかと思ってます