炉台の形などが出来たので、材料を切り出します!!
まず、土台となる軽天材を切断

イメージ 1

続いて、ケイカル板も炉台の形に合わせて切断

イメージ 2

まあ、なんだかんだとここまでで1日かかりました笑い泣き
翌日から、フローリングを炉台の形の通りに切断します!!
木グズが飛び散るので、リビングにタープを張ります爆  笑

イメージ 3

で、周りにブルーシートを

イメージ 4

リビングの中に張るとこのタープも大きいな~爆  笑
続きは、炉台製作2で爆  笑