6月、何やろっかな〜

と、ずっと考えている。

今月中に、決めないと
間に合わないな〜

と、ずっと考えている。

演る側も観る側も
みんなが楽しんで貰えるものが 
やりたいな〜

と、ずっと考えている。

ノリと勢いで、はじめても
なんとかなるとは思うが

この歳になると

あと何回、舞台に立てるのだろう?

とかも考える。

外組公演は毎年一回やるとして
客演だけで参加する公演が2回だとしたら
年間、3本。

体力面や、まわりに迷惑を掛けないで
出演できるのは、何歳までだろう?

60歳くらいか⁇

あと、15年。

15年、毎年3本の舞台に立てたとして

45本。

65歳くらいまで、がんばれる気がするが
病気や怪我だってするだろうし
まぁ、45本くらいと考えていたほうが
良いのだと思う。

そうすると

6月の公演が、45分の1。

45回が多いと思うのか
少ないと思うのかは人それぞれだと思う。

でも

あと、45回しか食べられないとしたら
何食べる?

あと、45人としか会えないとしたら
誰と会う?

と、考えると
なんでも良い訳じゃない気がしてくる。

だから

ずっと考えている。

45分の1

ひとつも無駄にはしたくないと思った
そんな朝です。

残り時間を考えながら
ぼくらの挑戦は続きます。