外組が慣れないSNSを駆使して
はじめての配信公演に挑んでいる。

慣れていないので
説明など、上手く出来ず
皆様の意見を聞き修正を繰り返している。

最終的には、見た方が
分かり易くまとめてくれるという始末。

本当に感謝していますっ

皆様の支えで
外組がありますっ

ありがとうございます!

昨日、稽古帰りに
ふと思い立ち、友人のお店に顔を出した。

たわいもない話をして
今の外組の近況などを話していると

「提灯くらい協力しますよ!」

と、快よく応援提灯を出してくれた。

実際に会って、顔を見て話す

これなんだと再確認した。  

慣れないことに
自分達なりに取り組んでいると
不思議とがんばってる気になってしまう。

がんばっているのではない
みんなが当たり前にやってきた事を
今までやっていなかっただけのことだ。

そして、自分達がやってきた

実際に、会って話す
ひとりひとりに伝える

SNSが使いこなせないので
やってきたそれこそが
今、必要な事なんだと気がついた。

初心、忘るべからず

これから稽古が進み
どんどん時間との勝負になっていく

そんな中でも
時間を作り、ひとりひとりに伝える
行動をしていこう!
改めて思った、そんな朝です。

自分の行動を見つめ直しながら
ぼくらの挑戦は続きます。