#8406 | ジャン魂G!

ジャン魂G!

雑談&情報ブログとして改名し更新中。ブログタイトルと実際のものとは一切関係ありません

当ブログは見る&読むだけのブログであり、フォローやコメント、いいね等は一切受付ません

『加護亜依、第1子の命名は自分で!名前はまだ明かさず』
現在第1子妊娠中の加護亜依が、子どもの名前は自分で決めたとオフィシャルブログで明かしている。

4月におなかの子どもが女の子であると公表していた加護は、12日付のブログ記事で「女の子なので名前は私が決めました♪」と明かすと、「名前って難しいですね。。。その子の人生になると思うから!」と試行錯誤したことをうかがわせた。

だが、肝心の子どもの名前についてはまだ伏せたまま。お互いのブログで「ママ」「娘」と言及し合う仲の歌手のNAOMIは、自身のブログで加護の子どものことを「夢ちゃん」と呼んでいるが、これについて加護は「夢ちゃんという名前ではないです!笑」と否定した。

また、同記事では出産予定日が迫っているものの、「まだ産まれる気配は無しです☆」と報告。子どもが生まれたら育児で多忙になるため、「ログを毎日更新出来るのも今だけかもしれにゃい」とつづり、残りわずかとなった妊婦生活を満喫したいと明かしている。

『仮面ライダーフォーゼ、ついに宇宙へ! 夏の風物詩が今年もキターッ』
映画『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』と『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』の合同製作会見が11日に都内で行われた。福士蒼汰(仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗)、鈴木勝大(レッドバスター/桜田ヒロム)ら両作品を盛り立てるキャスト陣をはじめ、原幹恵、岡田浩暉、辻希美らゲスト俳優、メガホンをとった坂本浩一監督(『仮面ライダーフォーゼ』)と柴崎貴行監督(『特命戦隊ゴーバスターズ』)が駆けつけ、作品をアピールした。

『仮面ライダーフォーゼTHE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』はフォーゼら“仮面ライダー部”がついに宇宙へのミッションに旅立ち、初の本格的“宇宙”ライダーの面目躍如。無敵の機械生命体である宇宙鉄人のキョーダイン、さらに意思を持った衛星兵器を相手に、ダイナミックな戦いを繰り広げる。劇場版として初の単独作品とあって、主演の福士も「集大成的な作品だし、僕らの気合いが映画を観るみなさんにも伝われば」と熱っぽく語った。宇宙が舞台だけに、360度のグリーンバックでも撮影が行われ「CG合成が多い分、劇場版ならではのスケール感を出すことが出来た」(坂本監督)と手応え十分だ。

そして『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』も同シリーズにとって、初めての単独映画で「スケールたっぷりだし、迫力ある映像を楽しんでもらえれば」(鈴木)。人々の生活を支える新エネルギーの“エネトロン”が、宿敵・ヴァグラスに狙われる。その中心地となるエネタワーは、東京タワーで撮影が行われ、特別展望台での激しいアクションシーンも本作の大きな見どころとなった。営業時間の関係で、ロケが行えるのは午前8時半まで。それでも、柴崎監督は「時間的な制約が多かったが、晴れ男と晴れ女が多かったせいか、きれいなタワーの姿を撮ることができた」と満足そうに語っていた。

会見には『仮面ライダーフォーゼ…』から高橋龍輝、清水富美加、吉沢亮、坂田梨香子、冨森ジャスティン、志保、土屋シオン、木下あゆ美。『特命戦隊ゴーバスターズ…』から馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、陳内将が出席した。

『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』
『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』
8月4日(土)から全国ロードショー

☆6/13(水)の番組
●NHK Eテレ
『Rの法則』
18:55-19:25
24:00-24:30(再)
森咲樹/佐保明梨
▽ぶっちゃけ!しごとーく~スタイリスト~▽業界の仕事スタイリストの舞台裏▽センスUP黄金の法則

●BSジャパン
『ネオスポーツ』
24:58-25:13
紺野あさ美
▽プロ野球!ザック日本最新情報!!

読売・夕刊メール
6月12日夕方4時のニュース▼再稼働巡り、知事が大飯原発視察▼ムバラク前大統領の容体「深刻」▼マイクロバス横転、20人けがか▼原子力委が情報管理の暫定方針案▼衆院選挙制度改革で民主が新提案▼独禁法違反の排除措置命令覆る▼民主など「大阪都」法案共同提出▼石原氏「15日までに決着を」▼放鳥トキ、6羽目のひなが巣立つ▼カード情報悪用、1億円分購入か