円ドル相場の推移 | ベテママの日記

ベテママの日記

ブログの説明を入力します。

相変わらず円高の話が多いので、

昔のことを調べてみると…

 

 

 

 

最初の為替は

1856年に1ドル=0.75両と決められましたが、

これは銀本位制のもとでのこと

 

 

 

その後、円が使われるようになると同時に

金本位制を採用し

1871年に1ドル=1円強

 

 

 

そして兌換停止と金解禁を繰り返し、

最後の兌換停止で

1931年に1ドル=2円だったのが

1932年には5円

(おおおお、一気に2.5倍の円安だ)

 

 

 

この円安の波に乗ってメッチャ輸出で稼いだため

世界中からニラまれ、経済制裁を受けた

開戦直前の1942年には1ドル4.2円

 

 

戦後は

1945年に15円

1947年に50円

1948年に270円

1949年に360円

になり、ここで長く続く固定相場制へ

 

 

 

ニクソンショックでドルが切り下げられて

1971年に308円で固定

 

1973年に変動相場制に移行

 

1995年に79円75銭を記録

 

 

 

 

 

 

ベテママの感想

 

 

 

昔からメッチャ変動しまくっているんだから

ちょっとくらい動いても気にしなくても大丈夫爆笑ビックリマーク