2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。

年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。

無対策で受けたSAPIX入室テストで

超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。

親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。

(一部、仮称などを用いています)

私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。

ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した際の内容や、受験お役立ち情報なども織り交ぜていければと思います。



販売再開しました!

SAPIXの先生に勧められた、立体切断攻略の為の教材。

高くてちょっと迷いましたが沢山使えたので買って正解でした。

 

 

こちらも、立体切断が苦手なお子さんに。

 

 

低学年から使えます。

 

 

麻布中学校・高等学校の先生が監修。

忙しい受験生も5分で名作が読める。


 

 




どうもこんにちは。


以前の記事↓↓


↑↑

こちらでも書きましたが


運命って

やっぱりあるんじゃないかと思っちゃうんですわ。


勿論、

都市伝説みたいに

「信じるか信じないかはアナタ次第」

……ではあるのだけど


例えば配偶者と出会ったことだって運命だし


学生時代に仲良くなったお友達だって

運命の出会いだったのかもしれない。



我が家の長男が第一志望にしていたB中学に不合格になったのも運命だし


当初は

第一志望で、途中から第二志望に入れ替えたA中学に受かったのだって

もしかしたら運命なのかも。



まあそんな中で

長男は、第一志望のB中学に不合格だったことを

いつまでも引きずるのかな、と思いきや


思った以上に切り替えが早くて

実際に引きずっていたのは

せいぜい半年くらい?

もっと短いかも?


むしろ私の方が引きずって居たかもしれない。

子供って思っている以上に立ち直りが早くて

ちょっとビックリする程でした。


今では

「ここの中学に受かってホント良かったと思ってる」

との言葉も聞かれているし


何かとキチンとしている学校だなぁ、とか

色々と細かく行き届いているんだなぁ、とか


良い所は沢山見つかるのだけど

今のところは不満が見つからなくて


私たち両親は


「ここの学校にはいれて良かったねぇ」


と、入学から1年以上経ってもまだ言っているくらい。


もうこのまま6年間ずっと

そう言い続けているんじゃないかしら。


ここまで親子共々気に入るというのは

やはり長男が入学することが運命だったから、なのかなぁ。


分かりませんけども。



気に入った学校とご縁があって

とても充実した学生生活を送れていて


そんな時が来ようとは


あの一番大変だった6年生の頃には

ちっとも思えなかったんです。


本当に

よく乗り越えてくれたなぁ、と思う…。


これから受験を控えておられる方々も

「運命の学校」との

良きご縁がありますように、と

願わずにはいられません。


それではまた。




ことわざは漫画で覚えよう。

 

 

こちらも見やすくてオススメ。


 

 

カローテのくっつかないフライパン。

お弁当作りに大活躍中。


 

 

仕切りが沢山、おかずが混ざらない松花堂弁当箱。