侯爵 粟田 彰常 陸軍大尉 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。


粟田 彰常(あわた あきつね、1920年(大正9年)5月13日 - 2006年(平成18年)8月30日)は、日本の華族、陸軍軍人。




陸軍大将東久邇宮稔彦王第三王子で、母は明治天皇第九皇女聡子内親王。





兄に盛厚王、師正王、弟に俊彦王がいる。




階級は陸軍大尉、勲等は勲一等旭日桐花大綬章、爵位は侯爵。




皇族時代は彰常王と称された。





1940年(昭和15年)5月に皇族議員として貴族院議員となり、同年9月陸軍士官学校(54期)を卒業する。




翌月の10月25日願による臣籍降下が認められ、昭和天皇から粟田の氏を賜り、侯爵の爵位を授けられ華族に列せられた。



左から 彰常王 聡子妃 盛厚王 俊彦王 稔彦王






賜った粟田の氏の由来は、彰常の祖父にあたる久邇宮朝彦親王が、還俗する前に門主を務めていた青蓮院の所在地である洛東粟田口にちなむ。




粟田侯爵家は日本で最後に創設された侯爵家であった。






1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行され、華族制度が廃止されたため華族の身分を失う。



戦後は東京農業大学を卒業して東京都建設局に勤務し、飼育係として上野動物園に入り、ニワトリやヤギなど多くの生き物の飼育を担当。



家庭では2人の男子(粟田彰彦、粟田常一)をもうけた。