じとっこ組合北千住店 BLOG♡ -27ページ目

ようこそ北千住 東京電機大学様

こんにちわ


先日、Webクーポンを追加しましたドンッ




おいし~ぃブログ!!!

と・・・



おいし~ぃブログ!!!

にじとっこ組合北千住店で載ってますよ目


東京電機大学に関わりのある方(学生さん・職員の方などなど)

御確認出来るものを御呈示頂ければ・・・


期間限定 10%OFF¥



今すぐジャンプされる方は

↓↓↓↓↓↓↓

グルメGYAO   ぐるなび をクリック


お得なクーポン 是非ご利用下さい

ぐるなびのメニューに写真つけましたヽ(^o^)丿

こんばんわ 


じとっこ北千住店のお料理・お飲み物は「ぐるなび  と グルメGyo 」で閲覧ができます


今まで、一部の商品のみ写真付きでしたが、


びふぉあー宝石白


おいし~ぃブログ!!!

こんな画面を



あふたー宝石赤



おいし~ぃブログ!!!

チョットですが・・・


お酒お酒のラベルとか見れればまたちょっと違うかとヽ(^o^)丿


是非是非アクセスお待ちしています自転車



勿論 クーポンついてますのでお得ですよにひひ

知ってなるほど「産地編」



こんばんわ\(◎o◎)/!



今日は、グランドメニューに有る「きびなご」の産地


島野浦の御紹介です



島野浦は、宮崎県延岡市の沖合、豊後水道下にポツリとうかぶ周囲約15キロ程の小さな離島です



おいし~ぃブログ!!!

宮崎空港からも、大分空港からも、車と高速船を乗り継いで③時間はかかってしまう場所となりますが、豊後水道近くでもあり、豊富な資源に恵まれた場所です



じとっこでご提供している「きびなご」は漁師さんが釣った物を、島の人が丁寧に串を刺し干して商品としてくれています


勿論、きびなごは生き物なので大きさも違えば、干すときには気温や湿度までこだわり、最適な干し具合をみせてくれます。



そうして出来あがったきびなごは、炭火で炙り・・・・・




おいし~ぃブログ!!!

こんな状態に!!アップ


美味しそうアップ



チョット1杯・・・それと一串という方はぜひじとっこ組合北千住店 まで御来店くださいべーっだ!



『島野浦』のちょっと情報


① 人口は約1300人程だそうですが、その中で「お巡りさん」は一人だそうです目

   非番の日は事件を起こさない様に島の方は注意しているそうですヽ(^o^)丿


② 島野浦には「信号機」が1台も無いそうです目

  北千住にすんでいるとあまり想像出来ませんが、どちらにしても共通して「交通安全」は大切ですな


③ 島野浦には人魚の伝説が残っているそうです目

   詳しくは島の方に伺って下さいとの事です

知ってなるほど「お酒編」

こんばんわ 



先日、渡邉酒造場の渡邉氏にお酒の講習をして頂きました



おいし~ぃブログ!!!


中央が渡邉氏 左が自分、右は勉強熱心なひろ兄です



渡邉酒造場からは


萬年白麹 萬年黒麹 万年麦麦と3種類を置いています





伺った、「なるほど情報」を一つだけ大公開\(◎o◎)/!


万年麦麦・萬年白麹・萬年黒麹


読み方はそれぞれ、マンネンムギムギ ・マンネンジロコウジ・マンネンクロコウジ


ですが・・・・・


あれ!?


麦麦だけ萬年万年!?



創業当時から作っているのが「芋焼酎」の黒麹と白麹


しばらくしてから「麦焼酎」を作り始めたそうで、登録するときに、旧漢字を使っていた「萬年」

新漢字になってから登録となった「万年」と分かれたそうです。



こんなトレビアもお酒の話の時には面白いですねヽ(^o^)丿

たくやのおすすめ芋焼酎

お客様にお伝えする方法の一つで


テーブルの上にPOPを一つ作りました



今回は、すたっふ たくやにお勧めの芋焼酎を選んでもらいました




おいし~ぃブログ!!!


すみません・・・・


横向きですが・・・・・




縦だとこうなります


↓↓↓↓↓



おいし~ぃブログ!!!


あれ!?


また横・・・・・



今回のオススメは、小玉酒造さんの「栗東宮路」



POPの下の方に潤平さんも登場しています・・・

本日のお客様ヽ(^o^)丿

こんばんわ


本日は、4月2日 

御来店のお客様は・・・・・












スタッフ「ひろ兄にひひ」のお友達・・・・








不思議の国の○○○!?








おいし~ぃブログ!!!


ありささんアップ  


happy birthday

クラッカークラッカー

記念の birthdayplateの出来はいかがでしたか? ヽ(^o^)丿



来年の4月2日も是非にひひ

みづかラストラン

昨日ですが…

グランドオープンから頑張ってくれた、みづかがいよいよ『じとっこ卒業』でしたしょぼん

本当にじとっこが大好きだったみづかには、特別に、卒業証書を作りました



お店を出た後で送ってくれた、長文メールに感動しました(^-^)


1年半、お疲れ様でした(^-^)
必死に決めた、『夢』頑張って追いかけてねニコニコ


Android携帯からの投稿

新宴会メニュースタートヽ(^o^)丿

こんにちは、すこーしだけ暖かくなってきました今日この頃ですが、


じとっこでは、御宴会メニューをリニューアルしました




おいし~ぃブログ!!!

じとっこコース(写真)が2980円


御宴会特典で飲み放題もプラス1500円で付けられます


生ビールから宮崎焼酎まで約35種類ご用意



詳しくはぐるなび 「じとっこ北千住」 からご覧いただけます


ぐるなびを見て頂ければ上記の価格からお値引きさせて頂く「クーポン」も有りますよヽ(^o^)丿



4月の歓迎会は是非「宮崎地鶏 地頭鶏」 の


宮崎流宴会


いかがですかヽ(^o^)丿


ハッピーバースデー ヽ(^o^)丿もういっちょ

25日誕生日会はなんと二人!!



おいし~ぃブログ!!!

写真右側の「さゆり」さん



じとっこライスを持って頂きピース!!


誕生日おめでとうございますヽ(^o^)丿




あれ!?




左側の人・・・



どこかで見た事がある???




じとっこ組合松●店の・・・・




まぁいっかヽ(^o^)丿



御来店ありがとうございます

ハッピーバースデーヽ(^o^)丿

こんばんわ 今日25日に 


ハッピーバースデーのお客様がいらっしゃいました



おいし~ぃブログ!!!

一番手前の「しゅんすけさん



誕生日おめでとうございます



お店からも、ささやかなプレゼントとデザートプレートさせて頂きました



お友達からも、色々プレゼントを頂いていた様で、


忘れられない 1日」 のお手伝いが出来て何よりですヽ(^o^)丿