新メニューのご紹介 その4
季節の新メニューご紹介 本日で④品目です
見た目もきれいな「人参サラダ」です
人参ともう1つはなんだ??![]()
という方・・・・・
オレンジ色の所は「黒田五寸人参」です![]()
味が濃厚でドレッシングに負けずに、上手くフュージョンしてます
そして黄色い所は・・・沢庵・・・・じゃなくて「金美人参」です![]()
甘みが強く、人参独特の香りも少なめなので食べやすい人参です
ドレッシングには、マンゴーピューレと○○と○○などいれた特製です![]()
最後にカリカリのジャコを飾って
この人参を作ってくれている農家の「田中さん」は、お子様に無農薬の野菜を食べさせたくて始めたという無農薬栽培から、結果凄く良い土での栽培になっているそうです
新メニューのご紹介 その2
昨日ご紹介させて頂いた、「丸餃子」に続いて、
本日のご紹介は・・・・
「菅原さんのつくピー」
つくねとピーマンでつくピーです![]()
つくねには、カレー風味を仕込んであり、甘辛の醤油タレで照り焼きにしました。![]()
何といっても、召し上がって頂きたいのは、ピーマンです。
たぶん、普段皆さんが召し上がっているピーマンとは別次元のピーマンです![]()
『ちぐさピーマン』という、超肉厚なピーマンです![]()
写真だと、「実寸大」ですと言えませんが、イメージ的には黄色や赤い色のパプリカの大きさです。
昨年12月に、フジテレビのスーパーニュースでも特集して頂いた商品で、インタビューされていた方は
「ピーマンだけでもつまみになるね」っておっしゃっていました。![]()
大きいゆえに、栽培もとても難しいそうです
肉厚な分、ピーマン独特の「苦み」よりも「甘み」がとても強く、とっても美味しいです!!![]()
新メニュー登場!!
久しくブログの更新が止まっていました。
申し訳ございません![]()
本日よりまた、旬のネタや、最新の情報から、スタッフのつぶやきまで、書いていきます![]()
是非、お暇な時にご覧ください![]()
今日から、新メニューが登場です!!![]()
メニューブックでもトップの一押しメニューが、
じとっこスープ入りの「丸餃子」
厚めの皮の中には、たっぷりの「じとっこスープ」が入っています
召し上がる際には、「火傷に注意」位熱々でジューシーですよ
基本的には5貫のメニューですが、追加で1貫づつご注文いただけます。
スタッフでの試食会でも大好評
スタート初日の今日は、沢山準備していましたが、あわや品切れ寸前の好評でした。
明日以降は、他の新メニューもご紹介していきます!!
「宮崎風忘年会」いかがですか(^^)v
11月も残りわずかですね
12月は、1年のしめくくり「忘年会」シーズンです![]()
既に、12月の週末等続々とご予約を頂いています
感謝!!![]()
![]()
これからご予約をお考えの幹事様へ![]()
じとっこ組合 北千住店は2階も有ります
看板メニューのじとっこ焼きから、人気のコラーゲン鍋等是非是非
まずはお席の確保をお勧めします![]()
じとっこ組合北千住店は
電話 03-5284-6828![]()
詳しいメニューは・・・
からもご覧いただけます
富乃露酒造さん
今年のグランドメニューから新たに取り扱っている
「富乃露酒造」さんのあくがれ
今日は、酒造会社様がじきじきにご挨拶にいらして下さいました。
以前頂いた、ますます繁盛の想いを込めて頂いた記念ボトルを持って1枚お写真頂きました!!
寒くなるこれからの時期、「お湯割り」もお勧めです(^O^)/
もっと富乃露酒造さんを知りたい方はこちらをクリック !!
あくがれを飲んでみたい方はじとっこ組合へ是非ぐるなび「じとっこ」こちらをクリック













