講習会にいって来ました(´∀`*)
こんばんわ (#^.^#) たけです
今日は、オープン前に本社まで講習会に行ってきました![]()
内容は「衛生講習会です」
年に数回、開催のものですが、 今回は・・・・
整理・整頓・清掃・清潔
についててした![]()
飲食業に関わりの無い方でも、聞いたことの無いフレーズは無いはずです
飲食に携わる人なら、何度聞いたか数え切れない位だと思います!!
でも・・・・・・・
整理と整頓の違い
清掃と清潔の違いをはっきり言えますか??
今日の講義は、そこでした(^0_0^)
秘密にするような事では無いので「答え合せ」
整理~いらない物、必要な物の分別
整頓~使いやすい様に 見やすい様に 綺麗に並べる(収納する)
清掃~見た目を綺麗にする事 ゴミが落ちたり、汚れたりしていない状態にすること
清潔~衛生的な状態にすること (微生物のレベルで) 悪玉菌が繁殖しないように消毒や漂白など・・
新鮮な目で、いつも見ているキッチンを再度見直してより安全に!!