直す”より“治す”

 

自然治癒力を最大限に活用させる
 

削らない歯医者 年名 淳

 

のブログ(Vol.2,430)へようこそ!

 

 

語呂合わせで6月4日は

 

「ムシ歯予防デー」♪

 

 

 

この後10日までが

 

「歯と口の健康週間」です。

 

 

 

 

いかにも

 

歯医者らしいブログですが

 

 

 

ムシ歯の予防に必要なことは...

 

誰でも分かる

 

毎日の歯みがきです。

 

 

 

 

でも!

 

磨かないでください!

 

 

 

 

「なに?」

 

「磨かないで?」

 

そう思われますよね。

 

 

 

歯科医院で

 

患者さんに歯科衛生士がアドバイスする

 

「歯みがき指導」は「TBI」という略称です。

 

 

 

 

TBI=Tooth Brushing Instruction

 

日本語にすると「刷掃指導」です。

 

 

 

Brushing(ブラッシング)とは

 

「掃く」という意味であって

 

「磨く」と和訳しません。

 

 

 

 

「磨く」と聞くと

 

「ゴシゴシ」のイメージがないですか?

 

 

 

「歯みがき」と言うより「ブラッシング」です。

 

 

 

「ゴシゴシ」感覚だと

 

ブラッシング音が周りに響くくらいで

 

しっかり磨いている感じじゃないですか。

 

 

 

 

それをすると

 

歯ぐきがめくれて退縮したり(根っこが見える)

 

歯(象牙質)が削られてしまいます。

 

 

 

 

「磨く」のではなく

 

ブラシで掃きそうじをするように

 

汚れ(プラーク)を除去する意識です。

 

 

 

 

ブラッシングで取れない

 

こびりつき汚れは

 

歯科医院で歯科衛生士に委ねましょう。

 

 

 

磨いちゃダメですよ〜!