Tomorrow is another day -784ページ目

近代土木遺産「湊川隧道(会下山トンネル)」

蒸し暑い日が続きますねぇ。。。。

扇風機が既にフル稼働です(笑)

今日は、久しぶりに湊川隧道へ行って、ミニコンサートを聴いてから

その後、御影クラッセで開催されるキャンドルナイトのイベントへ行く

予定にしていたのですが、少し風邪気味で体調が悪かった事もあり

自宅でのんびりと休養する事に。。。

録画予約していたワールドカップ日本対オランダをリアルタイムで

楽しもうと思ってます^^


頑張れ!日本!!


掲載している写真ですが、随分前に湊川隧道で撮影したものです。

「湊川隧道(会下山トンネル)」

日本で最初に近代河川トンネルとして、明治34年に竣工されたのですが

平成12年に新湊川トンネルが完成した事に伴い、現在では

河川トンネルとしての役目を終えました。

この「湊川隧道」、近代土木遺産としての歴史的価値も非常に高く

平成13年には保存が決定し、地域PRとしての将来的な活用にも

期待されています。

その価値をより多くの人に知って欲しいと、湊川隧道保存友の会により

月に1回、定期的に一般公開され、ミニコンサートなども行われています。

映画のロケ地としても有名で、少し前では、小栗旬主演「クローズZERO」、

ジャッキーチェン主演「新宿インシデント」でも使用されました。

今回見逃したって方は、来月(7月)17日にも公開が予定されていますので

是非一度見に行かれては如何でしょうか。

神戸市営地下鉄「湊川公園駅」から、徒歩で15分程度の距離。

身近にこんな神秘的な空間が広がっている事に驚かれると思います。


Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day