尼崎市立労働福祉会館ロビーコンサート-夕紗-(7/3)
今日は、尼崎市立労働福祉会館へシンガーソングライター夕紗さんのライブを
見に行って来ました。
夕紗さんのライブを見に行くのは、かれこれ今年1月以来だと思います。。。
会場となった労働福祉会館へは、JR立花駅から徒歩で向かったのですが
先日、近くの橘公園まで来たこともあって、道に迷うことも無く、20分くらいで
着くことが出来ました。(もっと近い駅があったのですが。。。。。)
入口からロビーへ向かうとちょうど一番後ろの椅子が空いていたので、
そこに腰掛けてライブ開始を待ちました。
まず最初のライブは、サウスシーサウンズの皆さんによるハワイアンライブ。
そして、続いて夕紗さんの登場です。
夏らしい装いで登場された夕紗さん、ライブ1曲目には作曲家さんと
作られた新曲「フリージア」をオケで唄われました。
この曲ですが、今までの夕紗さんのオリジナル曲にはない魅力を秘めた1曲で
いい意味で夕紗さんの新たな魅力、可能性を引き出すような1曲になったように
思えました。歌詞の内容も好きですねぇ。
何より、この曲を唄われている時の夕紗さんの表情がいい!!
続いて、従来の弾き語りスタイルへ戻り、「愛しています、、、」、
「Never carry my song」の2曲を披露。
そして、本日2曲目となる作曲家さんと作られた新曲「デスティニーオブエナジー」を
こちらもオケで唄われました。
こちらの曲は、ゲームのオープニングや挿入歌にでも使われそうな曲調で
夕紗さんの歌詞にもマッチしていて、聴いていて新鮮で良かったと思います。
そして、最後はもちろん、夕紗さんの代表曲「Bring to me the another world」を
唄われました。
いつ聴いても、この曲はやっぱりいいですねぇ。。。。。
今日のライブですが、夕紗さんの新たな魅力を発見することが出来た
貴重なライブになりました。
常にシンガーとしての志が高い夕紗さん。。。。。
これからの音楽活動が益々楽しみです。
来月に予定されている下北沢でのライブも成功するといいですねぇ。
また、機会があれば、ライブへ足を運ぼうと思っています。
尚、今回、夕紗さんのライブに集中したかった為、写真撮影機材は
一切持って行きませんでした。
掲載している写真ですが、今年の1月にマイカル明石で撮影したものです。
