こんにちわ。
仙台の革工房 J's LEATHER です。
冬も本番となり寒いです・・・
インフルエンザも流行っているようなので、体調管理には気を付けていきたいです。
手洗い、うがいをこまめに。。
さてさて、先日お渡しさせていただきましたロングウォレットのオーダーです。
ヌメ革にモルガンダラーコインコンチョを鹿紐でくるくると留めるタイプ。
育てるのが楽しみなウォレットですね。
インナーはお札・カード・小銭と大容量。
小銭ポケットのない方もメインで使えるようにとのことでしたので、マチを付けさせていただきました。
~ここから製作風景~
切り出しから漉き加工などの下ごしらえ
この後、床の毛羽立ちを抑えたりした後、各パーツを更に裁断します。
糸を蠟引きして・・・
カード段製作中。
小銭部は一気に進めてしまったので気が付いたら写真撮ってませんでした(笑
本体の縫い穴開け。
菱目打ちを使って縫い穴を開けていきます。
手縫いの図。
一糸一糸縫い進めていきます。
縫い終わったら、ヘリをやすり掛けして整えます。
アルコールランプでフチ捻を熱して
焼き締めていきます。
少し色が濃くなるので、表情も引き締まります。
ヘリを丁寧に磨き上げて完成となります。
弟さまへのプレゼントとのことでした。
きっと喜んでいただけると思います。
モルガンダラーが重厚で僕も欲しくなりました・・・笑
Aさま、ありがとうございました!