大それた題名でごめんなさい.

 

いかに充実した時間を過ごすにはどうしたらよいかを考えていて,

こうではないかと考えたことについて書いてみます.

 

まず,充実した時間ってなんでしょうね.

僕の中では,それが終わった時に明確に

それをやったなと思う時間を過ごせた時が

充実した時間だと感じています.

 

趣味の波乗りやカヤック,キャンプ,スケートボードがまさにそれで

最中は当然ながら,終わった時に充実感でいっぱいになります.

 

特に波乗りとカヤックはその感じ方が格別ですが,

これらに共通するのは,それをしている最中は他ごとができないという点です.

 

反対に,充実していないと感じる時間は?

僕の場合は,家でダラダラと過ごしている時です.

テレビを見ながら,スマホをいじりながら,本を読みながら,

子供の相手をしながら,片づけして身支度をする..

 

終わった後に何も充実感を感じないですが,最近,どうしたらこれらの時間を充実させる過ごし方が

見つかったように思います.

 

その方法は,一つ一つに集中することです.

子供がいるとなかなか難しいのが,一つのことに集中すること.

できる時,できない時はあります.

が,可能なかぎり,一つのことに集中し,それが終わってから別のことに手を付ける.

その瞬間に本当にやるべきことは何なのか.

子守なのか,テレビをみて情報収集することなのか,ドラマをみて楽しむことなのか,

おやつの美味しさを家族と分かちあうことなのか.

それを考えたうえで,行動するだけで,日々の出来事に対する充実感が増していき,

いずれは人生の充実感が増すことにもつながると思います.

 

色々なことができたなと感じて人生を終えていくのか,

結局何もやった気がしない人生だったと感じて人生を終えていくのか.

 

単純に長生きかそうでないかが人生が長い短いにつながるなるわけではないのではないでしょうか.