ベーキングが止まりません・・・
餡子を作ってたい焼きを作ってみたり


友達から教えてもらったレシピをつかって
コピー用紙でコルネ型を作りチョココルネを作ってみたり

最初は普通の食パンをHBで焼き始めただけだったのに
ちょっと「もしかして、これもできるか?」とか思い初めて
やりはじめたら、楽しくて止まらなくなってきました
そして、今回トライしたのが折り込みパン
日本に行った時、姉が作ってくれたのが美味しかったんだけど
折り込みシートなんて日本にしかないや~ん
と思って作るのなんて無理と思っていた私
でも、引っ越す前に家でプレーデートをした時に
その中の一人のお母さんが折り込みパンを持参してくれたんですね~
「どうやって作ったの
」とびっくりして聞くと
「折り込みシートは自分で作ってね~・・・」と説明開始
自分で




それを聞いてからますます作りたい意欲が・・・
そして、クックパド(いつもお世話になっております
)で検索
ありました
手作り折り込みシート
さっそく作って冷凍保存しておいて
次の日、作成開始~
折り込んでる途中ちょっと生地が破けそうになったりちょっと破けたりで
一人「キャ~
」と言いながらもなんとかHBにもどした私
最終発酵中の様子

ちょっとやぶけた場所が濃くなってしまったものの
初にして、はなかなかと自分で自分を褒めてます

そして、冷めてから切ってみると・・・

きゃ~
ちゃんとマーブルにできてるぅ~

これ、子達のお昼ごはんにだしました
黙々、食べる娘とおちゃらけながら食べる息子

もっと~
と連発で食べてくれて食パン1.5斤が3分の1はなくなりました
また作ってぇ~
のリクエストがでたので、また作りま~す
今度は生地が破けないように・・・
本当、パン作りが楽しくなってきましたぁ~






