

ビッグニュースです

昨日20週目の検診に行ってきたのですが
フフッ
性別が分かりました~
今回初めての超音波だったんですよね~
愛華の時は初期の頃からダウン症のテストや
いろいろ細かいテストをしてましたが
今回はそれを全部パス

前回の検診で先生から
「ちょっと大きめの赤ちゃんね~」
とも言われてたので
「もし、何かあったらどうしよぉ~
」とか変に心配してたんですよね
超音波が始まって赤ちゃんと御対面

先生の最初の一言「可愛い赤ちゃんね~
」を聞いて一気に安心しました

ゆっくり約40分ほどしてくれたかな~
先生が「性別知りたい?」と聞いてくれたので
「はい!
」と答えたら頑張って見てくれましたよぉ~

タイミング良く、このベビちゃんが
かなり、動きまくってたのでオマタがすぐに見えました

「あ~!見えるわよ~!」と先生が先に興奮
そして、その物を見つけた私


そう
男の子だったんですぅ~

いろんな体のパーツも正常
前回大き目と言われてた大きさも標準

超音波後の検診でも、先生に
「一姫二太郎で良かったじゃな~い
」と言われ、もぉ~私笑顔が止まりませんでした

家では義両親が愛華を看てくれてたのですが
ダダに知らせるまでは誰にも言いません
と言っていたので、そのまま秘密

夕飯時にダダから掛かってきた電話で
みんなに知らせました~

ダダも大喜び
夜にもう一度ダダから電話が・・「何か、言い忘れた?」と聞くと
「いや、もっと赤ちゃんの様子聞きたくて~」と

なので、超音波の様子をたくさん教えてあげました
愛華も写真を見て「Cute!」(可愛い~!)
と言ってくれてます(分かってるのかは謎ですが・・・)
そんな娘は昨日、お昼寝なしだったので
早くに寝ましたが、朝8時過ぎに部屋に行くと
まだ熟睡中・・・

しばらくゴソゴソ家の事をゴソゴソしてると
「おはよ~」と起きてきました

最近、また大好きで続いていること

ゆで卵の殻剥きをして
いろんな表情をしながら毎日食べてくれてます

そして、お箸の練習も忘れてませんよぉ~

麺類の時には嫌がって、ご飯の時に使いたがるんです
どう考えても麺類の方が簡単だと思うんですけど・・・

あ~女の子と男の子がどっちもいるなんて
本当嬉しい

愛華もきっと優しい弟思いのお姉さんになってくれるかな~



