
と言っても、特別変わった事はありません

花火
もテレビ中継で見る予定
本来ならダダの両親の家に行く予定でありましたが
時間をはっきり決めてくれないため私もダダも予定がたてられず
イライラ
した結果、行かない事にしました
ダダは行かない方が精神的に楽なので嬉しいみたい

今日は朝からまた雲ひとつない晴天


愛華はワゴンを持ち運びながら遊んでます

朝食を済ませた後、暑いと思いましたが、やっぱり公園に行きました

出た瞬間すごい日差し!!!
愛華がホースの所で止まったまま動こうとしません

よく見ると、垂れてくるお水を・・・
舐めてます
帽子も被せてみましたが
何秒も経たないうちにポイッ・・

トンネルの下でポーズを取る愛華

ベンチに嬉しそうに座ってます

このベンチ、自分で登って座ってました

今回チャレンジしたこの場所は
ちょっと高くて断念・・・

帰りにいつもの丘をすべっていると、ダダがてんとう虫を発見

愛華にダダが
「Aika! It's a ladybug!」
と言ってましたがキョトンとしたまま無反応

で、私が
「愛ちゃん、てんとう虫やで~」
と言うと「おぉぉ~!」と指差して反応

どうやらてんとう虫は日本語のほうが分かったみたいです

日本語&英語が混ざってるってのが、最近すごく分かってきました
色でも赤は「あか~!」って言うのに青は「ぶるー」って言うんです
こうやって両方の言葉をどんどん覚えていくんでしょうね~

丘を滑り終わった後は、ジャリを走って行く愛華

こけたら顔が
と思いヒヤヒヤしながら追いかけましたが大丈夫
そして、ダダと一緒に小さい丘を登って
手を繋いで道を渡ります

この光景がすごく可愛かった

この通り道にあるブラックベリーにたくさん実がつき始めてました

分かりにくいですが、もう少しするとすべて黒くなるので
ラックベリー摘みをしようと思います
おそらく来月中旬かな~ダダは遠くの方に行って何かしてます

後で聞くと、ウサギの通り道を探していたらしい

お昼は冷やしそうめんでもしようかな~と思いながら家の近くに来ると
斜め前の近所のグラム君発見
愛華はこの男の子が大好き
今回はグラム君のジープに一緒に乗せてもらいました

このジープが動いてない時は大丈夫なのに
動き出すと怖かったのか愚図り出したので下ろしてあげましたが
グラム君とパパさんとダダ3人が野球をしだすと
このジープに乗ったままジーッと3人の姿をみて野球観戦

今回は奥さんも弟のノア君もいたんですけど
時間が経つとお腹が空いてきたのかノア君が愚図り出したので
奥さんも「お昼準備するわね~」と言って家に入っていきました

本当このお隣さんはすごく感じがよく付き合いやすい家族
これで、ノア君も歩くようになると3人でワイワイするんでしょうかね

お昼を食べにみんなにバイバイすると、やっぱり悲しい愛華

疲れてるので、指もしゃぶっています

暑さと疲れからか、あんまり昼ごはんは食べませんでした・・・

今日はダダが昼寝の寝かしつけをしてくれました

これで2回目
最初ダダに「寝かしてこようか?」って言われた時はほんまに、できるの
と思いましたが、私じゃなくても大丈夫みたいですおかげで、ブログもゆっくり更新

これで、夜の寝かしつけもしてくれたらすごく嬉しいけれど
夜はやっぱりママっ子の娘です

明日は友達の結婚式のお祝いを買いに行く予定

愛華付きのショッピングがちゃんと出来ますように
