
やっぱり週末になるとどうしても
更新が遅れてしまいます・・・

昨日はママ友さんに教えてもらった
古本市に行ってきました

普段は日本語の補習校として
使わしてもらってる現地の高校なんですが
毎年ここで行われるものらしいんです

10時45分から始まると予定にあったので
ちょっと遅れて11時ごろに到着すると
早めに始まったらしく「これ!?」と言うものが
もうほとんどありませんでした・・・

でもすごぉ~くたくさんの日本人がいて
どこからみんなきてるんだろ~ね~
と言いながらダダとビックリ

そこでゲットしたものは
愛華にはまだ早いと思いながらも買いましたが
いろんな種類のパズルが入ったセット
これ全部で$3

50音のパズルはダダが喜んで遊んでました

次に$2で買ったメロディーポッポ

かなり古そうで動くか不安でしたが
電池を入れるとちゃんと動きました

あとは本を¢50で2冊買いましたが
上の二つがお気に入り

古本市の後はみんなでお昼

ピザでしたが、おいしかったのか一枚ぺろりと食べてから
ママ友さんがK君用にもってきたブドウ
をもらい美味しそうに食べてました

K君もパパに肩車なんてされてましたよぉ~

この後は同じビル内にあるキッズ・コーブという場所で
2人を遊ばせる事に

一度きた事ある場所でしたが
今回はやっぱり遊び方が違ってました

一人ササッと走っていって蟹さんに上ってみたり
前来た時は何かの下をくぐり抜けるといった動作ができなかったのですが
今回はちゃんとできてました

この写真は後ろの岩がトンネルになってるんですが
それをくぐり抜けてきたところです

ダダ撮った2人の写真は別々に撮ってるのに
何故か2人とも口があ~

お船に乗ってK君とツーショット

K君は周りの子が気になってたみたいで
なかなかカメラ目線になってくませんでしたが
それでももう一回一緒に
パチリ

どうみてもこの遊び場には大きすぎる

と思う子供もいましたが、そんな子達にまじって
遊ぼうとしてる愛華です

私はかなりヒヤヒヤしてました

大きい子達がいなくなると
こうやって上って
ちょっと下り坂っぽくなってたボートの後ろで
ウィー!と滑り台をしていた愛華です

K君達は用事があると言うことで
途中でバイバイ
しましたが私達は残りもう少しだけ遊ばせました

このクルクルまわすやつも前はできなかったのに
今回は自分で回して遊べてたんですね~


帰りに「いやいや!」と言い出すかなぁ~と思いきや
愛ちゃん、もう帰ろうか~と言うと
すんなりベビーカーに乗ってくれそのまま駐車場へ

帰りの車で寝てたのでそのまま長く寝るかなと思ったのに
家に着いたら起きてしまい、かなり愚図ってるので
そのまま抱っこしてソファーに座ってると
また寝て
私の膝からごろんとソファーの上に寝返りをしたたま4時半すぎまでお昼寝・・・

こうしてみると普通に寝てるみたいですけど
全体的に見ると

半分ソファーから落ちながらのなんとも言えない寝相・・・

今日は朝から寒く今も気温は16度しかない曇り空ですが
ダダが辞めた会社の人達からもらったギフトの中に
$100のギフトカードがあったので
ガーデニング用品を買いに行ってきました

買ったのは土とお花と枝切りはさみだけですけど

しかもこのお花10個で$10だったので3個・3個・4個と
3種類ゲット

庭弄りが苦手な私ですが、頑張ってみようと思います

ではでは愛華が昼寝の間に植えてきます


