
昨夜はなかなか愛華が寝てくれず
やっと寝かした後
疲れた私はバタンキュー

天気の良かった4日間
なんとか外出
外出
とバタバタしすぎたのか
ダダの私も
今朝は体がだるい・・

しかもあんなに良かった天気
が一気に曇り空&低気温に・・・

(ちなみに最高が昨日は20度に比べ今日は13度・・)
しばらく雨
がまた続くそうです愛華も天気が悪いと
朝からだらけております

昨日、連休最後の日は
朝にご近所をお散歩

何かを発見し指差しながら
おしゃべりしてる愛華

クラッカーと言えるようになりました


タンポポを見ては
座り込み
お花の部分だけを
ブチッ

おかげで帰りには
手が黄色に・・・

お昼ごはんの後
愛華を寝かしつけて
私は食料品のお買い物
へちょうど愛華が起きた頃に
帰ってこれました

スナックを持って
今度はちょっと離れた公園へ

公園へ向かってる途中で・・・
蛇を発見!!((゚m゚;)
鳥肌がたってる私
に向かって早く写真

と興奮するダダ
もう行こう~

と言い続ける私も無視して
蛇に近寄り観察しつづけるダダ

写真でも分かるように
どうやら怪我をしてた蛇・・・

公園の帰り道にはもういなかったので
無事何処かに行ったのかな~

そして愛華
公園では滑り台に挑戦してましたが

滑り始めがまだまだちょっと怖いみたいです

偶然
前に遊んでもらった子供
を発見
相手側も覚えていてくれたみたいで
また一緒に遊んでくれました

今回の愛華は
こうやってその子達の敷物にお邪魔し
スナックの入ってるカゴを発見
自分のでもないのにゴソゴソチェック

本当マナーの知らない愛華に
優しく接してくれる親子で良かったです

この手前の子がサラちゃん
「これも食べて良いんだよ~
」といろいろ分けてくれて愛華も大喜び

ダダと私は
本当ゴメンナサイ

って謝ってばかりいました
帰り際に
ちゃんと人の物と自分の物の区別
そしてもらう時の態度を教えないとね
と「しつけ」について話をしましたが
どうやってしつけていったらよいのやら・・・

でも頑張らないといけないですよね

そしてその夜

子供達ともご機嫌に遊んだし
すぐに寝てくれるはず
と思ったのに
最初に書いたように
なかなか寝ない愛華

睡魔と戦ってはグズリ
大変でした
ちょっと疲れすぎたかな


この2日前ほどから
ゴロゴロしてはうつ伏せで寝てしまうんですが
こういう場合って
そのままうつ伏せで寝かせてしまった方が良いのでしょうか

このうつ伏せ状態が愛華の
心地よい寝相
になってるのでしょうか

私は苦しいはずって思って
仰向けに直そうとすると
起きてギャン泣きしてしまうんです
今夜はどうやって寝るんだろうか・・・
