一仕事が終わり・・・・・、お昼までは少し時間あり、

息ついてコーヒーブレイク

「さあて、庭をチェエクしてこようかな。」


雨の雫




白モッコウバラに小さな蕾が上がり始めたのを確認して、嬉しくなる♪

他のバラはどうかしら?

順調に展葉しています、嬉しいな! 




1.2.3.・・・・・・・

あれ、分からなくなった、やり直し、1.2.3.4.・・・・・

なんだか何度数えても数が違うのですが・・・・・・

往きと帰りで数を数えると数が違うという日光の名勝「化け地蔵」ならぬ「化けバラ」です

3度数えて、3度とも数が違うの・・・・・・確かなことは150の半ばということです。

いつだったか、庭のバラは地植えと鉢植えと合わせて約140と書いたのに・・・・。

その後も少し増えたのは事実ですが、でも15も連れてきていないよねぇ・・・・・。




ちょっとチェエクのつもりだったのに・・・・・・、だって明後日は、ケーキレッスン。

まだ何も準備してないの。作るケーキも決めてない!

だから、ほんのちょっとのつもりだったのに・・・・・・・。

気が付いたら、日は西に傾き、お昼も食べてないことに気付きました。




庭遊びだけでなく、ここのところ雑用に追われています。

なかなか、ゆっくり皆さんのところに訪問できなくて・・・・・

訪問できても「いいね」だけでごめんなさい。

まだまだ、この忙しさはしばらく続きそうです。




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




昨日の朝の雨上がり、庭ではきらきら雫が、あちらに留まりこちらに留まり、

パシャ、パシャ、・・・・・・・たくさんたくさん撮りました。

形容する言葉は要りません。植物の名前だけで・・・・・・・・・。




                                   スノーフレーク

雨の雫 雨の雫






 バイモ(アミガサユリ) 雨の雫

雨の雫  雨の雫


 雨の雫





雨の雫スイセン



雨の雫

      ウグイスカグラ(ハニーベリー)
雨の雫


雨の雫







タイツリソウ 







雨の雫アネモネフルゲンス(原種) 

 
          バラ ジャック・カルティエ  雨の雫 






雨の雫スイセン  


  雨の雫  花かな? 蕾かな?


オダマキの葉っぱです雨の雫



雨の雫   雨の雫

ツボスミレ(ニョイスミレ)                   白花沈丁花     

雨の雫イカリソウ


雨の雫 雨の雫

ヒトリシズカ                         ニリンソウ      





雨の雫
                                            ウミブドウみたいね


雨の雫
                                         モロッコナズナです