時代は4K? | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も

{AEBCC5CD-8838-4FDB-B267-189EE61E780B}

喫茶店行って来ました^ ^

いつもの所で、いつものコーヒー♪( ´▽`)

毎度同じコーヒーを頼んでますが、毎度写真を撮ってるって言うw

でも今日の写真は今日しか撮れないのです…。なんちってw

今日もくだらない話から仕事の話まで、本当色々話しました^ ^

僕の一番のストレス解消ですね^ ^

今日も僕と一人の友達は7時の待ち合わせをしていて、もう一人の友達は残業終わりの7時半頃、直に合流でした^^;

この残業をしている友達は相当稼いでるそうで、何と4Kのテレビを買ったそうです☆

凄いな^^;

僕はカメラが好きなので、4Kビデオを撮れるカメラを持っておりますが、4Kを楽しむ環境がない状態ですw

しかもパソコンで動画編集をするのですが、ソフトが4Kに対応していないって言うね(⌒-⌒; )

せっかく4Kで撮っても編集するとハイビジョン画質になってしまうのです。

まだまだ4Kに完全移行できていないジュンヤでございます^^;

でも最近思うのです。

ビデオはまだまだ進化を遂げそうで、8Kがどうのこうのと言われております。

将来的には16Kとかになって行くのかな?

って考えた時、ビデオはまだまだ進化を遂げていきそうですが、ある意味写真(静止画)は現時点で完成系と言えますよね。

綺麗な思い出を将来に残すって考えた時、現時点では写真の方が良いのかな って思ってます。(この先も変わらないという意味で)

ちなみに、今のカメラは何1000万画素とか言いますが、一般サイズの写真に現像するのに十分な画質は300万画素との事です^ ^

まあ、なんだかんだ言っても、用途によって使い分けるのがいいんでしょうね^ ^


なんか話がまとまってませんが、こんな感じで今日も読んでいただいてありがとうございます☆