先日の43歳になった誕生日の記事で、42歳がいろいろあったとかきました。


誰が知りたいのかわからんけど、どんなことだったのか詳しくかきたいと思います◎

誰か、参考にしてください、、、


①冬の始めごろ、突発性難聴

ある朝目が覚めると、両耳にぼやーとした違和感。

ニット帽に耳をいれて被ってるような、、遠くで声が聞こえるような感じ。

翌日も変化なくて、たまたまバイトもお休みだったので耳鼻科へ。

左耳の突発性難聴でした。

「強いストレスでおきることが多いけど、最近何かありました?」って聞かれたけど、、思い当たることはなくて。(しいていうなら、常にストレス多め。)

お薬をもらって、治りました!

ステロイドや血流をよくする薬の副作用が、結構しんどかったです。

先生に「治療が遅れたら、聴力の回復ができないところでした。また、同じようなことがあってもすぐに受診してください」と言われました。


②下肢静脈瘤の症状が悪化

出産後気づいたら、足首の内側に静脈が紫色にはっているのがはっきりと見えるようになりました。


↓↓(踵が汚くてすみません、、)
わかりますか?
もやもやした赤紫色の静脈が見えています。

年が経つ毎に、紫色の静脈は下肢のさまざまな場所に現れました。

これは“網状”なのか?“クモの巣状”なのか?自分では判断できなかったのですが、下肢静脈瘤なのは間違いないなと思いました。

浮腫が気にはなりましたが、苦痛なほどではなくそれ以外の症状もなく42歳になりました。

42歳になって気がついたときには、紫色の静脈は膝下いっぱいに広がってました。

ところどころ皮膚が固くなり、痒みがではじめました。

足、特に膝から下にかけてなんとも表現しにくい気持ち悪い感覚が出現。

寝ているときも足がつって目が覚めるようになりました(両足つるときも)。

調べてみると足の指の付け根あたりをテーピングするとよいということだったので、すぐにテーピングを始めました。

テーピングで症状は軽減!

でも起きている間はずっとテーピングをしていないと過ごせなくなりました。

この時期たまたま、子どもたちにたんぱく質をいかに多く食べさせるかを勉強していました。勉強していると、中高年にもたんぱく質はかなり重要ということを知りました。

それで、自分も運動後のゴールデンタイムにプロテインをのむこと、朝もたんぱく質10㌘以上入っているヨーグルトを食べる、卵を1日1つ以上積極的に食べるようにしました。

そうすると!なんと、足の違和感やつることがなくなり、痒みもなくなったんです。

いまは、テーピングなしで生活できるようになりました。



③天気頭痛が悪化


以前からあった、天気頭痛。

飛行機も苦手で高度が下がりはじめたのが頭痛でわかります。着陸するころには、耳が聞こえなくなるくらい痛い。

42歳になってから更に敏感になったみたいで、天気が悪くなる数日前から頭痛がするようになりました。



↑↑書いてある通りに、最近は毎日耳たぶストレッチをしています。

まだ効果はわかんないけど、少しでもよくなればいいなと思ってます◎



④口腔アレルギー発症 夏野菜ほぼ食べれない


41歳の夏の終わりに、それまでなんともなかったのにマーボーナスを食べて唇が腫れて喉がイガイガしました。

それからナスが食べられなくなりました。

42歳。トマト、きゅうり、じゃがいも、梨、スイカ、メロン、桃等、、全部ダメになりました。

間違って食べてしまうと喉がヤケドをしたみたいにただれて、半日以上おさまりません。

料理をしても、味見ができない。

(私は食べれないけど、そんなことお構いなしに大量に毎週野菜が届くのです、、)

ちなみに、カカオ86%のチョコレートやMCT オイルもダメになりました。

それから、のどに違和感が少しでもでる物は避けるようにしています。

逆流性食道炎のような症状(内視鏡では問題なかった)がずっとあったんですけど、夏野菜等を避けるようになってからおさまりました。

どうやら、消化管のアレルギーの症状だった模様。




長くなりましたが、以上が私が42歳で経験したからだの変化です◎

これからは更年期の症状もでてくるだろうから、自分のからだの声をよく聞いて対処していこうと思ってます。

午年のわたし。
午のお守り、珍しくないですか?
どうしても欲しくて、参拝して授与してもらいました!
護っていただこう。

競馬をする方にも人気のある神社だそう。
とっても広い境内なのですが、手入れがいきとどいていて清々しく素敵な神社でした。
↓↓神馬とふたご。