☆彡 山掛け(やまかけ)編 ☆彡

☆彡最初に

 

CQの出し方と交信ですが、まずD-STARに10分ルールはありません

しかしレピーター運用ですので

CQを出すときや他局を呼び出すときは、簡潔に行いましょう

又、広域レピーターなどは多くの方が使われるよう

交信時間を10分程度と決めているレピーターもあります

レピーターにもよりますが、おおむね10~20分程度で切り上げましょう

 

「レピータお借りします」、「各局ありがとうございました」や

「チャンネルチェック」などは、まったく意味がないので不要です

 

ブレークタイムは不要
    FM通信の「了解 → 受信(ブレークタイム) → 送信(通信開始)」 の

   ような事は不要です。
     ☆D-STARの場合制御信号も送信しますのでトラブルの元です

 

シグナルレポートはR(メリット)だけ伝えましょう、S(シグナル)はレピーターの

シグナルですので相手に関係ありません

 

 例 「メリット(了解度)5で入感してます」

     

☆彡 山掛けCQ ☆彡

 

 山掛けとは、レピーターを使ったシンプルな交信ですFMレピーターと変わりません

 

リグは

TOがCQCQCQ

FROMがレピータ名です

 

まず

  • レピーターが使われていないか確認、しばらく自分が使うレピーターをワッチ
  • カーチャンクを1回、「UR?:」が帰ってくればOK

      ☆カーチャンクとは、リグのPTTを短く押す事です

      ☆UR?:ではなくRX:が表示されたときは、自局の電波が

       レピータへのアクセス状況が悪い場合や
       無線機のMY(自局のコールサイン)が未設定などが考えられます。

 

 

 

 

☆彡 CQを出す ☆彡

 

 例

CQ,CQ,CQこちらはJR6LSU、長崎430レピーターお聴きの方いらっしゃいましたら

コールお願いします、長崎430山掛けです

  ☆必ず山掛け付けて下さい(応答しにくいので)


 

応答がありましたら そのまま交信してください

 

「RX>CS」ボタンを押してTOのところに相手のコールサインを入れてもOKです

  ☆ 私は癖付けとして必ず押してます(交信相手のコールサインも確認できるので)

 

交信やCQの終わりには「レピータークリア」や「レピーターオープン」などコールしてください

 ☆ どちらでも良いと思うのですが、こだわる局もいます「交信終了」でも

   良いのでは?と思います

 

最後にリグのTOをCQCQCQに戻しましょう

 

By JR6LSU

ゲート越え編へ

 

「ブログトップへ戻る」