結局、昨日のD3にクリニックへ行ってきました自転車



ドキドキしながら内診を無事終え……

(っといってもあたしは内診台に座ってるだけq


前周期言われていた 残卵胞はなくなっていました卵子多分


…っというか先生はそのことには特に触れず、

セロフェンを処方してくれたゾmedicine*



4回目のAIHにトライできそうですネコ・ピース顔sei



あと、先生にお願いして 抗精子抗体 の検査も受けましたキラキラ*カラフル


自費で8000円かかる検査だから、先生は希望者だけ行う方針みたいDr.


これといった大きな未妊の原因がわからないうちら夫婦なので、不安要素を1つでも減らしたくって 主人と相談して検査を受けてみることにしました採血



次はD13に卵ちゃんチェックに行くので

おそらく そのときには結果がわかるかな……右羽



とりあえずは、明日から5日間セロフェンを飲んで

卵ちゃんを育てるぞぉ~腕


リセットが完璧に終わったら またよもぎ蒸しにも行こっakn




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今日か明日でクリニックへ行かないといけません病院


D5~いつもセロフェンを飲んでいるんだけど、

残卵胞がないことを確認してからじゃないと処方してくれないのしくしく



明日は土曜日で午前診察のみだから 確実に激混みっっ!

今日だとD3だから、まだまだリセット中だし…スカル



うぅ~~ 悩むぅっ三3三3



リセット中の内診ってなるべく避けたいと思ってしまいますakn


でも、気にしているのは患者側だけかな……顔

きっと、Dr.ナースにとっては日常茶飯事だよねしずく



そう勝手に考えると(笑) 少しでも空いている今日に行っちゃった方がいい気がしてきたぞ~っ自転車♡!!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

    応援お願いいたします♪

    にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


昨日の記事へたくさんのコメントありがとうございます!!

(あたしの)毒舌がかなり満載な内容でしたよね……笑


少しだけ補足したいのでもう少しだけお付き合いください挨拶



民主党が掲げるマニフェスト「こども手当」について論議が交わされているのを色々なサイトやブログでここ数日目にしましたP.C*


それだけ、国民が堕落している今の政治に関心を持ち始めているんだと思うし、色々な意見があるのも当然だなっとも感じてますくまc(メス)



あたしはあたしなりに 選挙に参加することで

自分の意思をきちんと国に訴えていきたいと思ってまーすグッド


どうせ一票だし…って思ってしまっては何も始らないビックリ



自分たちが選んだ議員に あたしたちが毎月納めている税金で給料を支払ってると思ったら

(参考:任期6年の参議院だと総額一億強のお金が支払われます)

 

「なんとなく…」 

「消去法でこっち…」

「ビジュアルがいいから…」 


などと簡単に選ぶことはあたしにはできません。

意外に真面目なさくらこなんですakn


国民のために汗水たらして働く人(政党)を選びますsei



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

    にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,

政治の話なので 興味のない方はスルーしてくださいねsei!



最近、ベビ待ちブロガーさんのところでよく目にするのが


民主党のマニフェスト

「こども手当て」


についての記事です。


ちなみに提案しているこども手当て法案の内容は…


中学校修了までの子どもに、一人当たり月額2万6000円の「子ども手当」の支給を実現する

子供が二人いれば月額5万2000円。

ちなみに親の所得制限はなし。



これだけ聞くと 「まぁ、なんていい政策ワーイって思うよね。


でも、隠された問題が2つほどあるんじゃないかって思いました。


1つ目は財源について怒る


一人あたり月額26000円とか言っているけど、

初年度は財源がないから支給額は半額の12000円。

(↑これは体裁が悪いせいか民主党もアピールせず 詐欺だよ!)


んで、手当の財源には

配偶者控除や扶養控除の廃止分を充てるため、

子どものいない家庭は実質 増税

子どもがいても全員高校生以上だと 同じく負担増

確かに子供は未来の宝だから 大切にしないといけません赤ちゃん



でもっ!!!


子どものいない夫婦の中にはあたしたちのように、赤ちゃんを待ち望んでいるのに 治療を受けているのに 授かれない夫婦が世の中にたっくさんいる現実をわかっているのかな!?って。


なんで子どもが欲しいと願っている夫婦が増税の対象になるのかがわかりません!!

不妊治療で高い治療費を毎月捻出しているうちらに

そんな仕打ちってないんじゃないですかむかっ!


それならば、不妊治療に関わる助成制度を大幅に見直してくれれば、出生率は上がるんだぞ~!!

新しい命 に対する意識をもっと高めてほしいです溜息


もっと国民一人ひとりが納得できるような財源の確保の仕方があるはずんがーー!!



2つ目は、これまでの民主党の対応怒る


今回色々調べている中でわかったことがありましたペン


現在の与党が過去何度も国会で通してきた

(現在支給されている)児童手当の法案に 民主党は2000年から4回連続反対してきましたかける(要するに支給額UPなどの見直しのたびに反対してきたってことです)




なんでこれまで児童手当に反対してきた民主党が

今になって こども手当て をマニフェストに掲げるのでしょうか!?*

これまで反対していたくせに 


選挙前になったらコロっと態度を変えるのが


気に食わないぞ~っ!!



もし、これが選挙を勝つための法案だったら ほんと許せません。



そもそも 高速道路無料化 とか何年か前に言っていたけど、

これだって どうせ財源がないんだから どうなることやら…笑




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




あたしたち有権者も政党のパフォーマンスに踊らされることなく

誰が1番国民のために働いてくれるのか!


どの政党が生活者視点で


あたしたちの生活を守ってくれるのか!


を見極めて 選挙に参加しないといけないんだなって

今回のことを通して 心の底から深く感じました?akn?




これは、お子さんがいる・いない、

結婚してる・してないとかは関係ないよね。



熱く語ってしまいましたが、かなり私の自論も入っているので、

気を悪くされた方もいらっしゃるかと思います汗☆




ただひとりの有権者として 今回は絶対に許せない!と思ったので

記事にしてみましたameblo*


長々と読んでいただき ありがとうございました挨拶

もしかすると後で消去しちゃうかも…NG*


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪
にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


はい!本日リセットしましたぁsei


ayaベビ待ち13周期目スタート!aya



D5までに(前周期に排卵されなかった)残卵胞ちゃんがどうなっているかを見せに来てっと言われているので、クリニックへ行かないとぉっ自転車

どうか今周期AIHにトライできますように……スマイルえいえいおー




今日は皆既日食が見れるんですよね。

東京はあいにくのお天気なので 無理っぽいけど…水


いま両親が沖縄へ皆既日食を見に行ってます★

お天気がいいみたいだから 世紀の瞬間を楽しんでいるでしょう~☆

お土産話が楽しみだなぁ~っうぶ



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ほしランキング参加していますほし

   応援お願いいたします♪

にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

 コウノトリ*ベビ待ち仲間がいっぱいコウノトリ*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆