【魚の目ケア】~それぞれのゴールへ~ | 【足の爪・角質トラブル】JPポドロジースクール フットケア日常記録

【足の爪・角質トラブル】JPポドロジースクール フットケア日常記録

ドイツのフットケア技術を日本人向けにアレンジした【JPポドロジー】。
そのスクール大阪校校長であり直営サロン「足楽」大阪天神橋店店長の私・くまマネ(まねーじゃー)の「足」との日常を記録しています。

こんにちは。

足の専門家養成学校 「JPポドロジースクール大阪校校長、

爪切り屋 足楽」大阪天神橋店店長の熊谷です。

 

 

 

 

魚の目やタコでお悩みの方には
間をあけずに”1か月毎””3回連続”の
施術をご提案します。

その間、十分な「保護」と「保湿」をお願いし、
多くのケースはこれでほぼ落ち着きます。

やがて3か月~半年~1年と
来店周期を伸ばし、やがて
「気になったらいらしてください」のご卒業へ。

・セルフケアを頑張るから早く良くしたい
・自分では無理、サロンで定期メンテしてほしい
・気分転換と癒しの時間 

サロンに求めるものはひとそれぞれ。

その方のゴールはどこなのか、
しっかりとお話を伺い道筋を立てて参ります。
 

 

今日も一日お元気で。 kei 

 


_______________________________________

  爪ケア・角質ケア・足型トラブルケア
  足のストレスを解放し
  繰り返さないトラブルケアと
  足病変の予防的ケアを目的とする
  JPポドロジー
_______________________________________

JPポドロジースクール
[東京・横浜・大阪・福岡・富山]


◆スクール事務局
 東京都中央区日本橋室町1-9-4
 井上第三ビル2F
 TEL: 03-6826-1905
 営業時間: (平日)10:00~17:00
 定休日: 土・日・祝日