みなさん、こんにちは~

久しぶりに本降りな雨
の東京
ですが、


お陰さまで今朝、少し遅い蠟梅
の
良い香り
に気がつきました。

良い香り

この時期は、蕾が膨らみ

春

雨に喜んでいるようで
私も傘をささずに歩くのが結構好きです

私も傘をささずに歩くのが結構好きです

食卓も、春の彩りと香りで
いっぱいにしちゃうレシピのご紹介です。

いっぱいにしちゃうレシピのご紹介です。
--------------------------------------------------------
【焼】 【その他料理(その他)】 【副菜】
旨味たっぷり春のグリル野菜
1人分 : 86kcal(Regular)|87kcal(Mini、Hera、Fit分量)
難易度 ★☆☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●
ジョイクック グリル機能
(安全補助リング、油受け鍋(グリル受皿)、グリル板(フードパン)、ふた)
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
Regular 4~6人分|Mini、Hera、Fit 2~4人分
●材料● Regular|Mini、Hera、Fit分量-------------------------------------------------------
Regular 4~6人分|Mini、Hera、Fit 2~4人分
蓮根 6cm位|4cm位
ジャガイモ 中1個|小1個
ブロッコリー 1/3個|1/4個
パプリカ(赤) 2/3個|1/2個
アスパラガス 5本|3本
ニンジン 2/3本|1/2本
- A
・塩 小さじ1|小さじ1/2
・コショウ 少々|少々
- レモン汁 少々|少々
--------------------------------------------------------
●作り方●
1
≪POINT≫
旬の春野菜は沢山あるので、その中で彩りや合わせ方を考えるのも楽しいですね。食材の厚みを揃えると焦げすぎ等もなく上手にグリルできます。蓮根は皮を剥いた後1cm位の厚みで輪切りにし、酢水に5~10分程つけて灰汁抜きします。
2
2
3
下処理をした野菜を全てボールに入れ、Aと混ぜ合わせて10分程なじませる。
4
Joycookのグリル受皿に水を200ml入れ、フードパンをセットし、3を並べる。蓋をして弱火で約23~25分程焼く。
5
お皿に盛り、お好みでレモン汁をかけていただく。
≪POINT≫
グリルなので、野菜の旨味がそのまま凝縮され素材の栄養を100%いただけます。甘みも増して美味しさアップ。
◆レシピページ印刷はこちら(^ ^)/