みなさん、こんにちはっ

オリンピック
鑑賞で寝不足の日々を過ごしています。

毎晩観ていると、自分もスイ~スイ~
っと

出来る気になってきて雪山
に行きたくなってきます


みなさんはどうですか

ソチよりも寒い関東のようですが、
みなさん風邪やウイルスに気をつけて
暖かく過ごしてくださいね~


寝不足の夜のお供にも、みんなでワイワイのお供にも
ピッタリなレシピのご紹介です。
--------------------------------------------------------
【焼】 【西洋料理(その他)】 【主菜】
餃子の皮で簡単ミートパイ
1人分 : 186kcal(Regular)|227kcal(Mini、Hera、Fit分量)
難易度 ★☆☆
-------------------------------------------------------
●調理器具●
ジョイクック グリル機能
(安全補助リング、油受け鍋(グリル受皿)、グリル板(フードパン)、ふた)
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
Regular 6人分|Mini、Hera、Fit 4人分
●材料● Regular|Mini、Hera、Fit分量-------------------------------------------------------
Regular 6人分|Mini、Hera、Fit 4人分
合びき肉 150g|130g
にんにく 1片|1/2片
玉ねぎ 1/3個|1/4個
ニンジン 1/3本|1/4本
ミニトマト 6個|4個
卵(黄身) 1/2個|1/3個
餃子の皮 30枚位|24枚位
- A
・ウスターソース 小さじ3|小さじ2
・粒マスタード 小さじ1|小さじ1/2
・砂糖 小さじ1|小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/2|小さじ1/3
・黒コショウ 適量|適量
・溶き卵 1/2個|1/3個
--------------------------------------------------------
●作り方●
1
3
パイ生地を作ったり買ったりしなければならないミートパイも、餃子の皮を使用することで手軽に作れます。おもてなしや普段のお料理の一品にもなります。にんにく、玉ねぎ、ニンジンはみじん切りにし、ミニトマトは1cmの角切りにします。
3
一口食べたら止まらない♪作るところからまぜまぜペタペタ…パクパク…みんなでワイワイ楽しめます♪