4月27日

まめがむぎを大好きすぎるのは分かっていたけれど

こんなに仲良かったっけ?

って思う。

 

 

猫ごはんの後、一暴れ二暴れして

いつの間にかソファ座椅子でくつろいでいる2猫ズ

 

 

朝6時半くらいに私達がリビングで朝ご飯食べてると

一番奥にある私の部屋から

まめの頭一個後ろにむぎがくっ付いて

まめにニャゴニャゴいいながら

2匹でリビングの入り口まで練り歩いて来て

ぬるい取っ組み合いを始めるのが

毎日朝のルーティーンだった。

 

今はまめもままちゃんも

朝ごはん食べ終わると

即、母の部屋で寝てる。

 

静かすぎる・・・

 

 

 


 


人気ブログランキング
よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。

 

 

昨日

四十九日でした。

で、

欠かさずお花をあげるのも今回までにして

これからはあげたくなったらにしようかと思います。

 

 

誰も使わなくなってしまったトイレも洗ったし

むぎ用のキャリーケースも洗って仕舞おう。

 

トイレは猫数+1って言うけど

使ってくれないトイレが寂しい

 

 

このトイレ

むぎには小さくて

前に使ってた大きい四角いトイレが良かったのに

まめがおんにゃのこなのに

立ち〇ョンだから

壁の高いトイレに替えるしか無かった

 

 

出入り口の縁に乗ってウ〇チするから

そこそこ大きくて体重のあるむぎだと

テコの作用で

トイレがバコーーーーーンと引っくり返っちゃうんだよね

 

 

だから

奥側に水入れた500ml×3本のペットボトルを引っかけておいたりしてね。

 

 

いつもは梅雨が明けたらカーペット片付けてたんだけど

今年は梅雨が遅いので

ここで片付けようかな

 

まだ暫くは

肌触りの良いお高めなティッシュが手放せないわ。

 

 


 


人気ブログランキング
よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。

 

 

猫らしい後ろ姿。

 

 

去年の8月

 

 

そう言えば

今年は関東は梅雨入り何時?

 

 

まだですよね?

 

 

私の部屋ではまるで保護色。

 

 

洗い物をしていると側に来て待機していたむぎ。
薬飲まさなきゃ
とか
注射しなきゃ
とかは思い浮かばなくなって来たけど、
斜め後ろで水待ちしてたむぎを
つい確認しちゃう。

 

 

 


 


人気ブログランキング
よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。

 

 

むぎとまめは何だかんだ仲が良かった様で

まぁ、まめがむぎを大好きすぎる感じだったけど。

 

 

まめがままちゃんとここまでべったりくっ付いている姿を

今の処、見た事が無い・・・

 

 

何だかまめが大きく見えるけど

サイズ的にはまめはむぎより二廻りくらいは小さいです。

 

 

うん。

こっちが正しい感じ。

 

むぎのこの後ろ頭が好きだった。

4月23日

仲良しな2にゃんず。

 

 

 

 


 


人気ブログランキング
よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。

 

 

4月2日

まめはむぎが大好き

 

 

こんな小さい猫ベッドに押し掛けて

無理矢理入っちゃう

 

 

むぎちゃん、顔。

 

 

まめ嬉しそうな顔してるねぇ

 

 

完全に乗っかってる

 

 

む、むぎちゃん

だから、顔。

 

 

『重いし狭い』

あはははは

 

 

 

とうとう冷蔵庫を新調する事にしました。

今使ってるのが1997年製造!!!

27年!?

すごい・・・

電気料金も上がるらしいし、

ちょっとは節電になるのかな・・・

でも冷蔵庫自体のお値段が・・今使ってるのよりかなり安いわ。。

ふーーーん・・

 

で、裏とか下とか掃除したら

ビー玉とかネズミおもちゃとか出て来たよ

 

こんな処にもむぎの痕跡があるんだなぁ

 

この冷蔵庫の前は

子猫むぎの定位置だったけなー

 

 

 

 


 


人気ブログランキング
よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。