最近、SNS発信をAIに頼る人が増えてきましたよね。
発信の手間が省けてラク!
AIで文章を作れるなんて最高!
という声も多いですが、実は…
AIに頼りすぎてしてしまうと、
逆に発信の質が下がる可能性もあるんです。。
私は毎日のようにChatGPTを使っているんですが
今や私のビジネスに欠かせない
ビジネスパートナー。
ChatGPTをはじめとするAI(人口知能)は
本当に頭が良くてかしこいから
一度使ってしまうと、なかなか手放せない中毒性があります
でもね、AIはデータを学習しながら、
予測・判断・生成をしていくから
必ず「正しい」情報を届けてくれるわけではないんです。
どういうことかというと、
一度間違えて指示した内容は訂正・修正しない限り、
どんどんズレてしまって
結果的に大きなズレになっちゃうってこと。
そうなるともはや、
”あなたらしさ”の「あ」の字もないくらいだし
せっかくあなたが上手にブランディングできていたとしても
発信内容がブランディングに合わない内容になることもある。
だからこそ、AIの付き合い方は
ちょっと考えて欲しいなって思います
AIはあくまでもツール
AIは簡単にブログ記事を書けたり、
画像を生成してくれるけど
あなたの代わりでもないし、
発信の代行者でもない。
あくまでツール!!
だからこそ、すべての発信や投稿づくりを
AIに頼るとどこか無機質になったり、
誰が書いたのかわからない文章になってしまうことも。。
AIはあくまでウェブにある情報から収集したり
指示された情報を元にどんどん学習していくので
最初に間違った指示をしてしまうと
どんどんズレた発信になってしまいます
例えば、分度器のたった1度の差。
1mmほどしかない、1度の差も
1メートル先では1.74cmのズレが生じる。
さらに伸ばすと、ズレはどんどん大きくなって
10m先では、17.4cm。
1000m先になるとなんと、17.4mにもなる。
17.4mはどうやら5階建てのビルぐらいあるらしい。。
ちょっと話が逸れてしまったけれど、
AIもこれと同じで最初のちょっとした間違いが、
やがて思いもよらない間違いになる可能性があるってこと。
これを知らずしてAIを頼りすぎるのは
怖すぎるよね
だからこそAIはあくまでもツールであって、
決してあなたの代わりにはなれないんです。
”あなたらしさ”を失わないためのルール
AIはあくまでもサポートツールと言っても
やっぱり便利。
きちんと学習させれば
あなたのブランディングイメージを高める発信内容を考えてくれたり、
日々の発信のお手伝いをしてくれる。
そうした強力なあなたのパートナーになってもらうためには
あなたの考えを整理したり、
文章をスムーズに作るための"アシスタント"として使う意識を持つこと。
AIに頼り切るのではなく、
「自分ならどう書くか?」を意識しながら修正したり、
自分の言葉でしっかりと示すること。
例えば、AIの文章では、
「SNSでフォロワーを増やすには、コンスタントに投稿することが重要です。」
という文章をわたしの言葉に直すと…
「SNSでフォロワーを増やしたいなら、"ただ投稿する" だけじゃダメ!
"あなたらしさ"が伝わる発信にすることが大事!!」
というように自分の言葉にすることで
文章に個性や世界観が生まれます
AIを使って選ばれる発信にするために
AIはあくまでもツール!
すべてを任せるのではなく、
考えを整理するツールとして使うこと。
そしてAIを使いながらも”あなたらしさ”を出すために
あなた自身の手で最後のひと手間を加えること。
AIは正しく使えば、発信の手間が減り、
あなたの世界観をしっかり伝えられる最強のビジネスパートナーになります
SNS発信をもっとラクに、
もっと魅力的にするために、
AIと上手に付き合っていきましょう
\LINE公式登録で無料プレゼント♡/
SNSで世界観をつくる8大特典
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LINE公式
画像をクリックして登録♡
LINE画面が表示されない方は
@joujounetでID検索
(@も含めて検索してください)
あなたの想いと魅力を届ける
世界観づくりをサポートしています。
SNSで集客できない方
世界観づくりでお悩みの方
必要な人に価値を届けたい方
SNSで選ばれ売上をあげたい方
ぜひLINE登録してくださいね♡
Service
アメブロカスタマイズ/ライティング添削
ヘッダー/バナー/HP制作/インスタテンプレ作成
Instagramコンサル/Canva/LINEリッチメニュー
デュプロマ・テキスト・講座資料の作成
Lステップ代行構築/LINE運用アドバイス
SNSマーケティングをもとに幅広く
女性に響くデザインで
あなたらしさを叶えます♡
ハンドメイドやエステサロン
カフェ&レストラン・英語教室
アロマ・ネイル・婚活塾など
全国各地からご依頼・コンサルで一人一人
寄り添ったサポートを心がけています♡