ブログに使う写真ってどんなの使ったらいいの?
みんなおしゃれなの使っているけど
どこから見つけてる??
私がアメブロ書き始めた時なんて、
写真を探すだけで何時間とかも時間使ってました…
そんなブログで使う写真についてお悩みの方!
この記事で解決しちゃいます!!
せっかくいい記事を書いても、
伝わらなければ意味がありません。
パッと見てブログの内容を深めるためにも
写真の選び方は超大事!
でも「どんな写真を選べばいいの?」と悩むこともありますよね…
✔ 記事の内容に合った写真が見つからない…
✔ 読者に響く写真の選び方がわからない…
✔ なんとなく写真を入れているけど、効果的な使い方を知りたい!
そんな方のために、
読まれるブログにするための
写真選びのコツを解説します!
ブログの写真選びのポイント
ブログ記事に写真を入れると
目を引く、わかりやすくなる、
読者の興味を引きやすいなどのメリットがあります。
ポイントは全部で3つ。
1. 記事の内容に合った写真を選ぶ
読者はブログを読んでいません。
流し読みしているだけ
だからこそ、
パッと見でどんな内容なのか分かるように
記事の内容に合った写真を選ぶこと。
ただやっぱり、
記事にあった写真なんてわからん
ってのが本音。
なのでおすすめなのが
ジャンル別に最適な写真を選ぶこと。
例えば…
レシピ・料理 →料理の完成写真や調理工程の写真
ビジネス →ノートPCや仕事風景の写真
教室・ハンドメイド →作品や作っている制作風景
などなど。
読者がパッと見て、
記事の内容をイメージしやすい写真を選ぶのがミソ!
2. 視覚的に伝わりやすい写真を選ぶ
ブログ記事の中で使う写真は、
伝えたいことを視覚的に補足する役割を持っています。
特に、文章だけでは伝わりづらい内容は
写真を入れることで理解しやすくなります。
例えば…
手順や工程を説明する写真
ビフォー・アフターなどの変化が分かる写真
数字データを紹介する図解の画像
このように、記事を読む人が
「見てすぐに理解できるか?」を意識して写真や画像を選びましょう
3. 記事のターゲットに合わせて写真を選ぶ
ブログ記事は
「誰に向けたものか?」が大事!
そこで大切なのが、
読者に合った写真を選ぶこと!!
読者のイメージに合った写真を使うことで
より共感してもらいやすくなります。
40代女性向け →落ち着いた雰囲気の写真
20代・学生向け →明るく元気な印象のカラフルな写真
ビジネス向け →シンプル&洗練された写真
など、年代・興味関心に合った写真を意識すると
親しみを持たれやすくなります
無料で使える写真を探すならココ!
どんな写真を使えばいいか分かったら
次は写真を探しましょう!!
しかし、インターネットで見つけた画像をそのまま使うのは絶対にNG
著作権違反にならないよう
必ず「商用利用OK」の写真を使いましょう!
「でも、どこで写真を探せばいいの?」という方のために、
無料&商用利用OKの写真素材サイトを11選にまとめました
おしゃれな写真を無料で使いたい方は、
こちらの記事をチェック
こちらの記事もおすすめ♡
衝撃!これだけでライティングが上達するたった1つのこと
読みたくないブログの特徴3選
まとめ:写真選びでブログの印象が決まる!
①記事の内容に合った写真を選ぶ
②視覚的に伝わりやすい写真を使う
③読者のターゲットに合った写真を選ぶ
写真の選び方ひとつで、あなたのブログの印象は大きく変わります!
今回の記事のポイントを意識して
読まれるブログ作り に活かしてみてくださいね
また、私のLINE公式に登録すると
写真やイラスト素材のサイトを集めた
『おすすめサイト集30選』を無料でプレゼントしています
ぜひ、受け取ってご活用くださいね
\LINE公式登録で無料プレゼント♡/
SNSで世界観をつくる8大特典
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LINE公式
画像をクリックして登録♡
LINE画面が表示されない方は
@joujounetでID検索
(@も含めて検索してください)
あなたの想いと魅力を届ける
世界観づくりをサポートしています。
SNSで集客できない方
世界観づくりでお悩みの方
必要な人に価値を届けたい方
SNSで選ばれ売上をあげたい方
ぜひLINE登録してくださいね♡
Service
アメブロカスタマイズ/ライティング添削
ヘッダー/バナー/HP制作/インスタテンプレ作成
Instagramコンサル/Canva/LINEリッチメニュー
デュプロマ・テキスト・講座資料の作成
Lステップ代行構築/LINE運用アドバイス
SNSマーケティングをもとに幅広く
女性に響くデザインで
あなたらしさを叶えます♡
ハンドメイドやエステサロン
カフェ&レストラン・英語教室
アロマ・ネイル・婚活塾など
全国各地からご依頼・コンサルで一人一人
寄り添ったサポートを心がけています♡