家に動物たちがいた頃は高い安いもなくあったかい部屋を維持していましたが、今はツレと私だけ、地球温暖化を防ぐためにも←大袈裟😂出来るだけ省エネ生活をするよう努力しています


もともと深夜族だった私も最近は、異様に早起きのツレに合わせて早くに布団に入るよう心がけています


と言っても、小学生の頃から深夜0時前に寝たことがなかったので(実家が営業していた店の閉店が0時、片付け終わって帰宅するのが1時過ぎだったので朝は眠くてたまらない子供でした)、体内時計の訂正はなかなか出来なくて布団に入っても眠れませんが


ツレは朝4時から5時には活動開始、まだ薄暗く照明を付けまくり暖房も全開、なので私が深夜族だった頃はまるでコンビニ状態、これじゃいかんと現在に至る


でも省エネ生活している割に光熱費、特にガス料金が増え続けてる



我が家はガス暖房なのですが、使用量が激減しているのに請求金額はうなぎのぼり、なにこれ😤

要するにガス料金が値上がってるってことですよね


検索してみると値上がりは事実らしいけれど書かれている以上に請求額が大きいように思う


寒い部屋でダウン着て暮らさなきゃダメかい😫