寒い日は温かい汁ものが欲しいですよね。

なめこのお味噌汁を作るとき、いつも悩む。

 

下ごしらえでサッと水やお湯をくぐらす、

そう書かれているレシピが多いので

最近はそうするようにしています。

 

主婦歴は相当長いですが、お料理を

誰かに教わったことがありません。

母親がやっていたことを真似してるだけ。

なので、正しい処理を知りません。

 

なめこのあの「ぬめり」が好きです。

だから以前はぬめりを残したくて

洗わずに味噌汁に入れてました

 

なめこの生産者の意見を聞くと

洗うか洗わないか分かれるそうです。

ただ洗わなくてもという意見は

なめこが新鮮であることが前提だそうです。

 

 

他にも椎茸とかキノコ類の下ごしらえ、

洗わずに拭くのが基本とありますが

なめこは洗わずに料理しているわりには

なぜだか拭くだけというのが気になって・・

 

まぁ、お腹こわしてないから今のままで

大丈夫なのかなはてなマーク

 

 

ウン十年、毎日料理していて今更ですが(笑)