TBSで、10月13日(日)夜9時から木村拓哉さんが主演のドラマ

「安堂ロイド」が始まりますが、その伏線というか、今日の午後から

「GOOD LUCK!」の再放送がスタート、懐かしいなぁ・・・これって、

ユンソナさんが木村さんのお隣に住む、ちょっと可笑しな韓国の人

として出演していったなぁ・・・と当時を思い出しながら見てました。

2003年、10年前の作品なんですね。



今度始まる「安堂ロイド」、あの怪物ドラマ「半沢直樹」の後番組

ということで、プレッシャーあるだろうな。

ちなみに私、「半沢直樹」見ていませんでした。

正確に言うと、第1回は見ました。でも、銀行員にこんな人は

いるわけないと思い(ちょっとだけ銀行で働いていた経験から)

見るの、やめちゃったんです。



そんなこと思いながらテレビの前にいたら、作家山崎豊子さんが

亡くなられたというニュースを耳にして、ショックでした。




山崎豊子さんの作品は、フィクションとノンフィクションがないまぜに

なっていて、小説だからここまで書けるということもたくさんあったと

感じます。 作品にふれて、あぁ、本当はこんなこともあるんだなぁ、

私たちが見聞き出来ないところで、いろんな出来事があるんだなと

違った目線で物事を見るきっかけをもらったように思います。



原作はもちろんですが、ドラマ好き人間としては、ドラマになった

作品を、もういちど見たいなと思います。



「GOOD LUCK!」の再放送も嬉しいけれど、同じTBS同じ時間帯に

放送された「華麗なる一族」を、放送してほしいなと思います。



山崎豊子さんのご冥福を謹んでお祈り申し上げます。