まずはお知らせです。
来週の「韓ラブ」にソンジェ&グァンスが出演するそうです。
ドラマインタビューと言うことは「1年に12人の男」でしょうか?
ほんの数回しか見てないんですが、ソンジェがピーナツバター
が大好きな役どころらしいね![]()
ところで、韓ラブの中で、古家さんが話されていたことが
印象に残りました。 覚えている範囲で書き残します。
このところ、日韓の間には政治的に解決しなければならない
案件がありますが、それは政治家レベルで解決してもらうよう
お願いするとして、2013年、日本における韓流は、2010年
KARAが上陸する前に戻るのではないかと思います。
マスメディアの押しが少ない中で、好きな人だけが韓流の
一定の市場を作り、文化を形成していくようになると思います。
K-POPのアイドル人気が、韓国で失速し、それが日本にも
ダメージになっている。ただ、K-POPは厳しいかもしれないが、
映画・ドラマは良好で、韓流10周年にあたる今年、10年間
つちかってきたドラマ人気は安定している。
2013年は、K-POPは厳しい年になるかもしれないが、映画
ドラマを中心に、韓流スターが人気を担い、文化として定着
するのではないかと思います。
考えてみたら、最近の状況が少し異常で、今が正常だと言える
のではないでしょうか。
関係者も、パイを広げることばかりを考えずに、今いるファンを
大切にしてほしいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だいたいですけど、こんな感じのお話をされていました。
番組を制作するのも、大変な思いをされているらしいですが、
これからも、正しい情報をおしえてほしいと思いました。
この前、新大久保に行ったときに感じましたけど、少し前の
新大久保に戻ったかなと。コスメショップは乱立していますが
そこにいる客層は、以前に戻ったような気もしました。
韓流のいちファンとして、ゆっくりと文化交流が出来れば良いなと
そんなふうに思います。

