バレーボールワールドグランプリ 日韓戦
日本がストレートで勝ちました。おめでとう![]()
さて、今日も暑かったですね。
汗をいっぱいかきましたけど、私は何故か
顔と背中に集中的に汗をかきます。
暑いときに、誰かにポンと背中を叩かれたら
ムッっとして、相手を殴りたくなるほど、背中が
汗でぐしょぐしょになります。
旦那は、首と頭に集中的に汗かきます。
ひとによって、汗かく箇所が違うものですね。
とにかく、私は顔に大量の汗をかくので
万が一絶世の美女だとしても、女優にはなれません。
皇室に嫁ぐことも出来ません。
聞くところによると、皇室の方は、外に出たら
髪の毛をさわることさえ許されないそうですし
ましてや、顔の汗を拭きまくることなんか
出来るわけないですものね。
そんなわけで、夏にメイクは出来ないというか、
してもすぐにはげちゃうので、毎日スッピンです。
汗をかいたら、水分補給をしなければいけませんね。
今日、出かけたときに、自販機でスポーツ飲料を
買いました。 めずらしくゲイタレードでした。
写真を撮らなかったので、画像をお借りしました。
そういえば、今から32年前、息子が少年サッカーを始めたとき、
練習や試合には、スポーツ飲料を必ず持参して行きましたが
当時、ゲータレードの粉末を水に溶かしたものでしたね。
どうしてポカリスエットじゃなかったのかと思ったら、
32年前には、なんとまだポカリスエットは存在してなかったんです。
大塚製薬がポカリスエットを販売し始めたのは1980年、
今から31年前のことでした。
この雑学は、「JIN-仁」を取り上げた「がっちりマンデー」で
仕入れた知識です![]()
それと、確かポカリスエットの方が、高価だったような気もします。
たまにポカリを買うときも、粉末でした、我が家では。
味は、ポカリとゲータレード、少し違うように思います。
どう違うかは、表現出来ませんけど。
久しぶりにゲータレード飲んで、
気分は、32年前にタイムスリップしました。



