
人は人生の中で何度も何度も「羽化」を迎える。
学びがあるたびに「蛹(さなぎ)」となり、自分に向き合うことを経て羽化を遂げる。
出来事から逃げてしまえば幼虫のまま、学びのため再び同じ出来事、状況を迎える。
自分に向き合い、羽化して飛び立つまで、螺旋のごとき人生は同じ学びを繰り返させる。
たった一つの学びを怠ったために、他の状況まで螺旋階段を上がれない。
まったく関係のないことなのに、逃げた事実が「枷(かせ)」となり、いつまでも同じところに縛り付けられる。
成長するとはそういうこと。
人生が成長を遂げるには、自分自身が成長を遂げなければ、変化はいつまでも訪れてこない。
重荷を下ろし、魂が磨かれなければ、高みへは登れない。
重荷を下ろすため自分と向き合い、魂を輝かせて新しい世界へ飛び立て。
重荷とは?
それは多すぎる願い。
夢を見て目指す。
その道中であれもこれもといくつもの小さな願いに囚われて、夢へのエネルギーが枯渇する。
あれもしたい、これもしたい、あれはいやだ、これはいやだ、あれが欲しい、面倒だ等々・・・・
あまりにもたくさんの小さな「欲望」で、夢へのエネルギーを使い果たす。
たった一つ大切なものを叶えるため、そこに全てのエネルギーを注げば・・・
やがて「夢」はやってくる。
それが「理(ことわり)」
夢が「叶わない」と思えてしまうのは
多くの願いに囚われて挫折することを
自分の無意識が知っているから。
自分を信じ切れないのも
無意識がそれを知っているから。
学びとは?
向き合うとは?
魂を磨くとは?
ただ自分を知り、認め、赦す。
逃げ出したり
囚われたり
しくじったり
傷つけたり
偽ったり
嘲ったり
そんな愚かな自分を認めて赦す。
そして本当に自分を赦せたとき・・・
枷は外れ螺旋階段を上り始めるだろう
占星学とアロマ
先週の台風から今日の台風という、なんとも区切りのある感じのする週でした。
状況はあまり「動かない」のに、何故か中身の詰まった1週間だったかもしれません。
自然現象というものは、意味もなく起こることは絶対にありません。
この時期に雨が続くことや、台風が続けてくることにも、地球にとっては「必要」なことだから起こっています。
雨や風は浄化のための現象です。
神道の「大祓い祝詞」四神のうちの「気吹戸主尊(イブキドヌシノミコト)」と呼ばれる風の浄化を司る神がおります。
台風の風雨で吹き飛ばされた「穢れ」は、「速佐須良比売(ハヤサスラヒメ)」という「根の国」の神に手渡され、最終浄化が為されると言われます。
つまり大地に鎮められる(静められる)ということです。
人々の思い・・・
ある種の重たい「念」や「邪気」は水で流れます。
セラピーで溜まった「気」や飛んでくる「念」を、実際に「水」で流しているからよくわかります。
様々な次元の重なりの中で生きているのは、なにも人間だけではありません。
地球上にある全てのものが、次元の重なりと共にあります。
次元の違う邪気も念も、水の別次元の「働き」があって流してくれるのでしょう。
そんな「浄化」の時期を経て、来週は4日に牡牛座で満月となります。
この満月が太陽と木星、そして海王星に暖かく迎えられて、暖かく優しい満月となるようです。
(昨年の牡牛座満月はエクストラスーパームーンと呼ばれていました)
痛みをもたらした蛹の浄化の時期を、充分癒してくれると思います。
マイナス要素を緩和するのがアロマの常套ですが、プラスを更にプラスへと持っていけたらいいなと思います。
ハロウィンの賑わいもありますので、次の満月のような「暖かく優しい」ブレンドがいいかもしれません。
ベルガモット
復活の力を授けてくれる精油です。
甘酸っぱい温かみのある香りが癒してくれるでしょう。
ベンゾイン
バニラに似たこの製油の甘い香りは、恐れや不安を和らげてくれます。
ローズゼラニウム
バラの香りに似たこの精油の華やかで優しい香りが、満たされない思いを和らげて、今ある満ち足りた状況に気付かせてくれるでしょう。
Re:QuiemシリーズのZero(零)やTwinRayのベースとなっている香りのブレンドでもあります。
未来に希望を見出すために・・・
今回のブレンドはそんな香りです。
Twin Ray Aroma Fragrance