11月24日 土曜日 晴れ
霜月乃花 篝火花で書きました通り
この日は立川にある
国営昭和記念公園に行っていました。
黄葉・紅葉まつりの真っ最中。
今回は主にモミジの写真を掲載します。
モミジのシルエット
陽に照らされ燃ゆる赤のモミジ
少し淡い色のモミジ
有名な銀杏並木の、落ち葉の絨毯
日本庭園のモミジ
艶やかな葉の美と
その隙間を埋める空間の美
日が陰ってきたので帰りましょう
篝火花に続き
紅葉も単焦点で撮影
Tamron SP 90mm f/2.8 Di VC USD Macro 1:1 (F004)
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
50mm というのは思い入れがある焦点距離で、
使っていてなんだか安心感があるんです。
カメラの師匠が
「ズーム使うのは10年早い!
まずは50mmで練習しろ!」
な人だったので。
昭和記念公園で撮ってきた別の花と
スナップ写真は別の機会に。
ご要望があれば、ですが(⌒-⌒; )
今日のテーマソングは、
ヤン・ティルセンで
「Comptine d'un autre ete」
秋の写真に夏の曲というハズし技。
この曲にピンときたひとは
映画好きですね?












