10/8 (月)
薄曇の中、旧古河庭園に
行ってきました。
バラの写真は前回掲載しましたので
今回はそれ以外で。
バラも少々あります。
コケの絨毯に育まれる椎の実のみなさん
秋のバラフェスティバルは10/21まで。
秋はライトアップはありません。
現在まだ咲きが浅いので
終盤の方がお勧めのような気がしますが
単にまだ早いだけでなく
台風の影響で傷んでしまったのかもしれません。
花どころか蕾すらあまり無いので
時間が経てば満開になるとも思えず
非常に残念な状態です
このままでは寂しいので
前回未掲載となっていたバラの写真を
載せておきますね
薔薇の赤は表現が難しいんです。
露出間違うとのっぺりしちゃって
花弁の質感が出ないので
前回未掲載でした。
他の写真と花弁の質感を
比べてみてください(⌒-⌒; )
シジミチョウ
羽を広げるととても美しい
花の時は基本的に単焦点レンズですので
広角が欲しい時はコンデジも併用します。
洋館の額縁構図
石灯籠
池と石灯籠
青紅葉
少しづつ色づき始めました
緑と朱のグラデーション
秋の葉
オレンジの木の実
静かな池
ツユクサ
今回の音楽は
私のブログのジャズ編で
よく紹介しているエディヒギンズです。
いつだったかAutumn Leaves 特集を
やりましたが、その時は
エディヒギンズのバージョンを
載せていなかったような!?
ということで
改めまして、エディヒギンズの「枯葉」
最近少し元気がない
お昼は「うな鐵」さんへ




























